Home Actor Yu Shirota HD Instagram Photos and Wallpapers June 2020 Yu Shirota Instagram - アメリカで日々続いている黒人差別に反対するデモ。そして行き過ぎた暴動。人々の怒りが増幅し、負の連鎖が新たな怒りを生み、ループし続ける。 もちろん度々起こる差別には声を上げる必要があるし、根本的な問題を解決しなければならない。しかし、日々投稿される現地の数々の動画に目を向けると、胸が締め付けられる。 デモとは無関係な市民が警察のゴム弾や催涙ガスにより負傷したり、抵抗もしていない杖をつく老人や、ひざまずくデモ参加者などを警察が執拗に突き飛ばしたり、警察車両がデモ参加者をバリケードごと轢いていたり、暴徒化した人々からお店を守ろうとする正義感あふれる市民達が、各所で次々と襲われ血を流している。上げはじめればキリがないほど至る所で暴力が新たな怒りと憎しみ、悲劇を生み続けている。 これは映画ではなく、少し離れた所で正に今起こっている現実です。 こんなやり方は絶対に間違ってる。 今回、ことの発端となった事件の被害者、ジョージ・フロイドさんの弟であるテレンス・フロイドさんは「みんなの怒りは理解できる。でも誰より怒っている僕は暴れたり、物を破壊したりしていない。あなた達は何をしているんだ?もっと他の方法で解決しよう。僕たちの声に力がないと思わずに投票しよう。」と怒りを堪えて、根本的な問題を平和的に解決しようと呼びかけた。 中には、歌やダンスで怒りを表し抗議をする人たちもたくさんいる。 拳や武器ではなく、一人一人の声で、この問題が解決されますように。 LOVE&PEACE ✌️✌🏻✌🏿✌🏼✌🏽✌🏾 #blackouttuesday #差別反対 #平和的解決を

Yu Shirota Instagram – アメリカで日々続いている黒人差別に反対するデモ。そして行き過ぎた暴動。人々の怒りが増幅し、負の連鎖が新たな怒りを生み、ループし続ける。 もちろん度々起こる差別には声を上げる必要があるし、根本的な問題を解決しなければならない。しかし、日々投稿される現地の数々の動画に目を向けると、胸が締め付けられる。 デモとは無関係な市民が警察のゴム弾や催涙ガスにより負傷したり、抵抗もしていない杖をつく老人や、ひざまずくデモ参加者などを警察が執拗に突き飛ばしたり、警察車両がデモ参加者をバリケードごと轢いていたり、暴徒化した人々からお店を守ろうとする正義感あふれる市民達が、各所で次々と襲われ血を流している。上げはじめればキリがないほど至る所で暴力が新たな怒りと憎しみ、悲劇を生み続けている。 これは映画ではなく、少し離れた所で正に今起こっている現実です。 こんなやり方は絶対に間違ってる。 今回、ことの発端となった事件の被害者、ジョージ・フロイドさんの弟であるテレンス・フロイドさんは「みんなの怒りは理解できる。でも誰より怒っている僕は暴れたり、物を破壊したりしていない。あなた達は何をしているんだ?もっと他の方法で解決しよう。僕たちの声に力がないと思わずに投票しよう。」と怒りを堪えて、根本的な問題を平和的に解決しようと呼びかけた。 中には、歌やダンスで怒りを表し抗議をする人たちもたくさんいる。 拳や武器ではなく、一人一人の声で、この問題が解決されますように。 LOVE&PEACE ✌️✌🏻✌🏿✌🏼✌🏽✌🏾 #blackouttuesday #差別反対 #平和的解決を

Yu Shirota Instagram - アメリカで日々続いている黒人差別に反対するデモ。そして行き過ぎた暴動。人々の怒りが増幅し、負の連鎖が新たな怒りを生み、ループし続ける。 もちろん度々起こる差別には声を上げる必要があるし、根本的な問題を解決しなければならない。しかし、日々投稿される現地の数々の動画に目を向けると、胸が締め付けられる。 デモとは無関係な市民が警察のゴム弾や催涙ガスにより負傷したり、抵抗もしていない杖をつく老人や、ひざまずくデモ参加者などを警察が執拗に突き飛ばしたり、警察車両がデモ参加者をバリケードごと轢いていたり、暴徒化した人々からお店を守ろうとする正義感あふれる市民達が、各所で次々と襲われ血を流している。上げはじめればキリがないほど至る所で暴力が新たな怒りと憎しみ、悲劇を生み続けている。 これは映画ではなく、少し離れた所で正に今起こっている現実です。 こんなやり方は絶対に間違ってる。 今回、ことの発端となった事件の被害者、ジョージ・フロイドさんの弟であるテレンス・フロイドさんは「みんなの怒りは理解できる。でも誰より怒っている僕は暴れたり、物を破壊したりしていない。あなた達は何をしているんだ?もっと他の方法で解決しよう。僕たちの声に力がないと思わずに投票しよう。」と怒りを堪えて、根本的な問題を平和的に解決しようと呼びかけた。 中には、歌やダンスで怒りを表し抗議をする人たちもたくさんいる。 拳や武器ではなく、一人一人の声で、この問題が解決されますように。 LOVE&PEACE ✌️✌🏻✌🏿✌🏼✌🏽✌🏾 #blackouttuesday #差別反対 #平和的解決を

Yu Shirota Instagram – アメリカで日々続いている黒人差別に反対するデモ。そして行き過ぎた暴動。人々の怒りが増幅し、負の連鎖が新たな怒りを生み、ループし続ける。
もちろん度々起こる差別には声を上げる必要があるし、根本的な問題を解決しなければならない。しかし、日々投稿される現地の数々の動画に目を向けると、胸が締め付けられる。
デモとは無関係な市民が警察のゴム弾や催涙ガスにより負傷したり、抵抗もしていない杖をつく老人や、ひざまずくデモ参加者などを警察が執拗に突き飛ばしたり、警察車両がデモ参加者をバリケードごと轢いていたり、暴徒化した人々からお店を守ろうとする正義感あふれる市民達が、各所で次々と襲われ血を流している。上げはじめればキリがないほど至る所で暴力が新たな怒りと憎しみ、悲劇を生み続けている。
これは映画ではなく、少し離れた所で正に今起こっている現実です。
こんなやり方は絶対に間違ってる。
今回、ことの発端となった事件の被害者、ジョージ・フロイドさんの弟であるテレンス・フロイドさんは「みんなの怒りは理解できる。でも誰より怒っている僕は暴れたり、物を破壊したりしていない。あなた達は何をしているんだ?もっと他の方法で解決しよう。僕たちの声に力がないと思わずに投票しよう。」と怒りを堪えて、根本的な問題を平和的に解決しようと呼びかけた。
中には、歌やダンスで怒りを表し抗議をする人たちもたくさんいる。
拳や武器ではなく、一人一人の声で、この問題が解決されますように。

LOVE&PEACE
✌️✌🏻✌🏿✌🏼✌🏽✌🏾 #blackouttuesday #差別反対 #平和的解決を | Posted on 03/Jun/2020 09:09:17

Yu Shirota Instagram – ⚠️激きゃわ注意

今日は太郎(Oscar)1歳の誕生日。

気は早いが、どんな時でも大切な人を思いやれる、強く優しく、たくましい男になっておくれ。

心からおめでとう☺︎ #初子守 #長いので前半カット #パパのことをずっとママと呼ぶ太郎 #パパを見つけた時の顔よ #なんちゅー癒し #現場からは以上です
Yu Shirota Instagram – 長く続く自粛生活の中、SNSを通して皆さんと交流していると、多くの方々が大きな不安を抱きながら、辛い孤独な時間と戦っていることを共有して下さいました。
大切な人を亡くした方、夢や希望を失った方、理由は様々あれど、傷付き、苦しんでいる方が日に日に増えていく現実が居たたまれませんでした。
僕自身も幾度となく心が滅入ってしまい、虚脱感が続く日々を過ごしている中、同じ気持ちを抱えている方達へ、どうにか前向きなエネルギーを届けられないかという思いから「それでも」が生まれました。
そして今回、この曲にGLAYのTERUさん、HISASHIさんが参加してくださったのは、本当に夢のような話です。
GLAYは僕の青春時代を彩ったとても大きな存在です。自分の音楽に大きな影響を与えた方たちと、一緒に音楽を奏でること自体が本当に凄いことですし感動なのですが、なによりも今回、僕が作った曲への思いに賛同して下さり、僕の頭の中から生まれたメロディと歌詞を、TERUさんが歌ってくださり、そしてHISASHIさんにギターを弾いていただけるだなんて、夢にも思っていなかったコラボに感無量です。
ありがたいことに、大先輩であるTERUさんから「何か一緒にやろうよ!」と声をかけていただけたおかげで現実したことですが、お話しした次の日にはデモを録ってくださったり、HISASHIさんを誘ってくださったり、新たなコーラスを提案して下さったり、とても積極的にアプローチしていただけたこと、とても嬉しかったし、大先輩の仕事の速さ、何より大きな愛に心から感動しました。そして、いつか必ず同じステージに立ちたいという大きな目標が生まれました。
また、よく一緒に曲を作っている才能溢れる大好きなUTAくんには最高のトラックを、去年共演した際に、新たに知ったその絵心に惹かれた廣瀬友祐くんにはMVの最後のイラストを、更には日本語がわからない方に向けて親しい友人のJamilに英語の、クリエイターでもある姉のマリアにはスペイン語の訳詞をそれぞれお願いしました。他にも無償でこの曲のために時間を割いて下さった才能溢れるエンジニアの皆様、、、
みんなの愛がたくさん詰まった「それでも」
僕自身が受け取ったこのたくさんの愛を、今度は皆様にお届け出来ればと心から思っています。
一人でも多くの方に、僕らの想いのこもった曲が届き、今日を、明日を生きるエネルギーに変わることを願っています。

城田優

こちらはTERUさんからのコメントです!

今回のプロジェクトのスタートは、Mステでの再会がきっかけでしたが、あの日から色々な出来事が2人を繋いでくれました。
優君のインスタにGLAYの曲を歌った姿がアップされ、僕はその歌にハモリを入れて僕のインスタにアップ。
優君がインスタライブをしてるところへお邪魔しコラボ配信。
そんな繋がりの中で必然的に出てきた音楽でのコラボ。
コロナ禍の自粛生活の中で生まれたコラボ話を実現させるためにこのプロジェクトが立ち上がりました。
リモートでのデーターのやりとりは新鮮でした。
エンタメの可能性が見えづらかった時期にこのようなコラボができて心が救われました。
HISASHIにも参加してもらいましたが、今回参加できたことをとても喜んでいます。
今回、優君とUTA君の才能に触れられて、いちミュージシャンとして、とても充実した制作に携わることができました。
この曲に詰め込んだ思いが、コロナの影響で不安を抱えてる誰かに届いてくれることを願います。

TERU 【クレジット】
曲名 それでも 
作詞/城田優 
作曲/城田優 
編曲/UTA
ギターアレンンジ/HISASHI
デザイン画/廣瀬友祐
Special Thanks/
Jamil Kazmi (English translator)
Maria Niwa(Spanish translator)
Masashi Kudo(Mixing Engineer)
Yuya Hiura(Mixing Engineer)

Check out the latest gallery of Yu Shirota