Home Actress Nana Komatsu HD Instagram Photos and Wallpapers May 2022 Nana Komatsu Instagram - 映画「余命10年」本日から公開です🌸 インタビューなどでたくさん作品について思いを話させていただいたので、是非目を通してみて欲しいです。 いつまでも愛され続ける作品になりますように!! よろしくお願いします。 --------------------------------------------------- 撮影は約一年かけて季節を追いながら、 息をする事さえも丁寧に向き合って来ました。 喜怒哀楽を分かち合えた とても愛溢れる現場に1年居る事が本当に幸せでした。 このお話しは、題名の通り、命のお話しです。もちろん、命なので軽いものではないからこそ、簡単には挑めないことも分かっていましたし、どのように 伝え、どのように受けとられるのか、正直、私も演じる前はいろいろ考えました。 でも、最後を見るのではなくその人が生きている過程をどう生きてあげるか。生きている証をどう刻むのか。 その気持ち次第で見え方と演じ方が 180°変わる、 私が彼女の人生を生きようと覚悟が決まった瞬間です。 カメラが回ってない時にも 涙が止まらなかった事は今でも忘れません。 自分じゃないのに自分の人生の中に2つの人生を歩んだ一年は本当に何にも変えられない変えることの出来ない、かけがえのない時間が詰まっています。 私達が紡いで来た時間は一つも嘘がありません。 この映画をスクリーンで是非観てほしいです、後悔させません。 どうか日本に止まらず、 世界の人達に届く事を願っています。 Comes out from today in cinema!! It took about one year for this shooting. So I’ve experienced all the seasons.I even paid attention to my breathing. I was really happy because the place was full of love by sharing joys and sorrows with other actors and staff. As the title goes, this movie is about life. Of course, I knew that life was not easy to challenge to act because it was not light. To be honest, I thought a lot about how the audience would accept it before I acted. How should I live the process of her life? How should I engrave the proof of her life? My performance will change completely depending on how you feel. That’s the moment I decided to live her life. I still don’t forget that I couldn’t stop crying even when the camera wasn’t rolling. Living two different lives in my life for one year was a precious experience. I really want you to see this movie on the screen. I won’t make you regret it. I hope this movie will reach people all over the world, not just Japan. 2022.03.04 ---------------------------------------------------

Nana Komatsu Instagram – 映画「余命10年」本日から公開です🌸 インタビューなどでたくさん作品について思いを話させていただいたので、是非目を通してみて欲しいです。 いつまでも愛され続ける作品になりますように!! よろしくお願いします。 ————————————————— 撮影は約一年かけて季節を追いながら、 息をする事さえも丁寧に向き合って来ました。 喜怒哀楽を分かち合えた とても愛溢れる現場に1年居る事が本当に幸せでした。 このお話しは、題名の通り、命のお話しです。もちろん、命なので軽いものではないからこそ、簡単には挑めないことも分かっていましたし、どのように 伝え、どのように受けとられるのか、正直、私も演じる前はいろいろ考えました。 でも、最後を見るのではなくその人が生きている過程をどう生きてあげるか。生きている証をどう刻むのか。 その気持ち次第で見え方と演じ方が 180°変わる、 私が彼女の人生を生きようと覚悟が決まった瞬間です。 カメラが回ってない時にも 涙が止まらなかった事は今でも忘れません。 自分じゃないのに自分の人生の中に2つの人生を歩んだ一年は本当に何にも変えられない変えることの出来ない、かけがえのない時間が詰まっています。 私達が紡いで来た時間は一つも嘘がありません。 この映画をスクリーンで是非観てほしいです、後悔させません。 どうか日本に止まらず、 世界の人達に届く事を願っています。 Comes out from today in cinema!! It took about one year for this shooting. So I’ve experienced all the seasons.I even paid attention to my breathing. I was really happy because the place was full of love by sharing joys and sorrows with other actors and staff. As the title goes, this movie is about life. Of course, I knew that life was not easy to challenge to act because it was not light. To be honest, I thought a lot about how the audience would accept it before I acted. How should I live the process of her life? How should I engrave the proof of her life? My performance will change completely depending on how you feel. That’s the moment I decided to live her life. I still don’t forget that I couldn’t stop crying even when the camera wasn’t rolling. Living two different lives in my life for one year was a precious experience. I really want you to see this movie on the screen. I won’t make you regret it. I hope this movie will reach people all over the world, not just Japan. 2022.03.04 —————————————————

Nana Komatsu Instagram - 映画「余命10年」本日から公開です🌸
インタビューなどでたくさん作品について思いを話させていただいたので、是非目を通してみて欲しいです。
いつまでも愛され続ける作品になりますように!!
よろしくお願いします。

---------------------------------------------------

撮影は約一年かけて季節を追いながら、
息をする事さえも丁寧に向き合って来ました。
喜怒哀楽を分かち合えた
とても愛溢れる現場に1年居る事が本当に幸せでした。
このお話しは、題名の通り、命のお話しです。もちろん、命なので軽いものではないからこそ、簡単には挑めないことも分かっていましたし、どのように 伝え、どのように受けとられるのか、正直、私も演じる前はいろいろ考えました。
でも、最後を見るのではなくその人が生きている過程をどう生きてあげるか。生きている証をどう刻むのか。
その気持ち次第で見え方と演じ方が 180°変わる、 私が彼女の人生を生きようと覚悟が決まった瞬間です。
カメラが回ってない時にも
涙が止まらなかった事は今でも忘れません。
自分じゃないのに自分の人生の中に2つの人生を歩んだ一年は本当に何にも変えられない変えることの出来ない、かけがえのない時間が詰まっています。
私達が紡いで来た時間は一つも嘘がありません。
この映画をスクリーンで是非観てほしいです、後悔させません。
どうか日本に止まらず、
世界の人達に届く事を願っています。

Comes out from today in cinema!!
It took about one year for this shooting.
So I’ve experienced all the seasons.I even paid attention to my breathing. 
I was really happy because the place was full of love by sharing joys and sorrows with other actors and staff.
As the title goes, this movie is about life. Of course, I knew that life was not easy to challenge to act because it was not light. To be honest, I thought a lot about how the audience would accept it before I acted. How should I live the process of her life? 
How should I engrave the proof of her life?
My performance will change completely depending on how you feel. 
That’s the moment I decided to live her life.
I still don’t forget that I couldn’t stop crying even when the camera wasn’t rolling.
Living two different lives in my life for one year was a precious experience.
I really want you to see this movie on the screen.
I won’t make you regret it.
 I hope this movie will reach people all over the world, not just Japan.

2022.03.04
---------------------------------------------------

Nana Komatsu Instagram – 映画「余命10年」本日から公開です🌸
インタビューなどでたくさん作品について思いを話させていただいたので、是非目を通してみて欲しいです。
いつまでも愛され続ける作品になりますように!!
よろしくお願いします。

—————————————————

撮影は約一年かけて季節を追いながら、
息をする事さえも丁寧に向き合って来ました。
喜怒哀楽を分かち合えた
とても愛溢れる現場に1年居る事が本当に幸せでした。
このお話しは、題名の通り、命のお話しです。もちろん、命なので軽いものではないからこそ、簡単には挑めないことも分かっていましたし、どのように 伝え、どのように受けとられるのか、正直、私も演じる前はいろいろ考えました。
でも、最後を見るのではなくその人が生きている過程をどう生きてあげるか。生きている証をどう刻むのか。
その気持ち次第で見え方と演じ方が 180°変わる、 私が彼女の人生を生きようと覚悟が決まった瞬間です。
カメラが回ってない時にも
涙が止まらなかった事は今でも忘れません。
自分じゃないのに自分の人生の中に2つの人生を歩んだ一年は本当に何にも変えられない変えることの出来ない、かけがえのない時間が詰まっています。
私達が紡いで来た時間は一つも嘘がありません。
この映画をスクリーンで是非観てほしいです、後悔させません。
どうか日本に止まらず、
世界の人達に届く事を願っています。

Comes out from today in cinema!!
It took about one year for this shooting.
So I’ve experienced all the seasons.I even paid attention to my breathing.
I was really happy because the place was full of love by sharing joys and sorrows with other actors and staff.
As the title goes, this movie is about life. Of course, I knew that life was not easy to challenge to act because it was not light. To be honest, I thought a lot about how the audience would accept it before I acted. How should I live the process of her life?
How should I engrave the proof of her life?
My performance will change completely depending on how you feel.
That’s the moment I decided to live her life.
I still don’t forget that I couldn’t stop crying even when the camera wasn’t rolling.
Living two different lives in my life for one year was a precious experience.
I really want you to see this movie on the screen.
I won’t make you regret it.
I hope this movie will reach people all over the world, not just Japan.

2022.03.04
————————————————— | Posted on 04/Mar/2022 07:46:04

Nana Komatsu Instagram – 映画「余命10年」
いよいよ、公開まで1週間を切りました‼︎
今日はなんだか撮影の日々を思い出すそんな1日でした🌸

そして、
映画「余命10年」の写真集が発売します‼︎
本編を撮ってくれた、いまむー(今村さん)が今回全ての写真を撮ってくれました‼︎温度感が伝わってくる写真は見ていてついついニコニコしちゃいます☺︎
1年と言う時間をかけて築いて来たからこそ、本編には映ってないみんなの姿が在ります。

私もこの写真集制作に携わらせていただいて
”この写真いれたいな〜” ”こんな事してたっけ?笑”
 ”あのときさ!” ”懐かしいなぁ”
そんな会話をしながら楽しく愛を込めて作りました📚

静けさも、ときめきも、
温もりも流れゆく美しい四季と共に。
全てを写真集に閉じ込め、
私達の卒業アルバムみたいな大切な一冊。
是非、手に取って見てもらいたいです🎞
よろしくお願いします!

2022.02.27

Check out the latest gallery of Nana Komatsu