Actors Photos Actor Shiki Aoki HD Instagram Photos and Wallpapers December 2023 By GethuCinema Admin December 6, 2023 Related Posts Shiki Aoki Top 100 Instagram Photos and Posts html{ scroll-behavior: smooth; } .gc-grid { column-gap: 1rem; column-width: 150px;... Shiki Aoki Most Liked Photos and Posts html{ scroll-behavior: smooth; } .gc-grid { column-gap: 1rem; column-width: 150px;... Actor Shiki Aoki HD Instagram Photos and Wallpapers May 2024 Actor Shiki Aoki HD Instagram Photos and Wallpapers April 2024 Actor Shiki Aoki HD Instagram Photos and Wallpapers December 2023 Actor Shiki Aoki HD Instagram Photos and Wallpapers December 2023 Share This Post FacebookTwitterPinterestWhatsAppReddItTelegram Twitterにも載せたけどこっちにも😚 あと数日で大事な撮影も終了なので、減量終わりということもあって記念に撮っていただきました! 今後は今のところ減量予定ないから、ちょっとずつぷにぷにに戻っていくと思う🤤かなしいなぁ腹筋維持出来るといいなぁ しかしながら理想の見た目に近づこうとすればするほど、人間らしい生活と健康は遠のいてしまうのでほどほどに。 最後の1枚はこの4ヶ月で痩せたおじちゃん😚見比べてみて〜! インスタ見てるとダイエットやボディメイクを自己流で頑張ってる方たくさんオススメに出てきてついつい見てしまうんだけど、 中にはとんでもなく低い摂取カロリー設定にしてたりとか、PFCバランスがあまりにも悪い食事してたりとか、 とにかくそのまま続けたら身体壊すよ😢って思ってしまうごはんで生活してる方がたくさん居て他人事ながら心配になってしまいます 昔の自分を見てるみたいでちょっとつらくなった みんな、健康を第一にボディメイクして、美味しくごはん食べような! Twitterにも載せたけどこっちにも😚 あと数日で大事な撮影も終了なので、減量終わりということもあって記念に撮っていただきました! 今後は今のところ減量予定ないから、ちょっとずつぷにぷにに戻っていくと思う🤤かなしいなぁ腹筋維持出来るといいなぁ しかしながら理想の見た目に近づこうとすればするほど、人間らしい生活と健康は遠のいてしまうのでほどほどに。 最後の1枚はこの4ヶ月で痩せたおじちゃん😚見比べてみて〜! インスタ見てるとダイエットやボディメイクを自己流で頑張ってる方たくさんオススメに出てきてついつい見てしまうんだけど、 中にはとんでもなく低い摂取カロリー設定にしてたりとか、PFCバランスがあまりにも悪い食事してたりとか、 とにかくそのまま続けたら身体壊すよ😢って思ってしまうごはんで生活してる方がたくさん居て他人事ながら心配になってしまいます 昔の自分を見てるみたいでちょっとつらくなった みんな、健康を第一にボディメイクして、美味しくごはん食べような! Twitterにも載せたけどこっちにも😚 あと数日で大事な撮影も終了なので、減量終わりということもあって記念に撮っていただきました! 今後は今のところ減量予定ないから、ちょっとずつぷにぷにに戻っていくと思う🤤かなしいなぁ腹筋維持出来るといいなぁ しかしながら理想の見た目に近づこうとすればするほど、人間らしい生活と健康は遠のいてしまうのでほどほどに。 最後の1枚はこの4ヶ月で痩せたおじちゃん😚見比べてみて〜! インスタ見てるとダイエットやボディメイクを自己流で頑張ってる方たくさんオススメに出てきてついつい見てしまうんだけど、 中にはとんでもなく低い摂取カロリー設定にしてたりとか、PFCバランスがあまりにも悪い食事してたりとか、 とにかくそのまま続けたら身体壊すよ😢って思ってしまうごはんで生活してる方がたくさん居て他人事ながら心配になってしまいます 昔の自分を見てるみたいでちょっとつらくなった みんな、健康を第一にボディメイクして、美味しくごはん食べような! Twitterにも載せたけどこっちにも😚 あと数日で大事な撮影も終了なので、減量終わりということもあって記念に撮っていただきました! 今後は今のところ減量予定ないから、ちょっとずつぷにぷにに戻っていくと思う🤤かなしいなぁ腹筋維持出来るといいなぁ しかしながら理想の見た目に近づこうとすればするほど、人間らしい生活と健康は遠のいてしまうのでほどほどに。 最後の1枚はこの4ヶ月で痩せたおじちゃん😚見比べてみて〜! インスタ見てるとダイエットやボディメイクを自己流で頑張ってる方たくさんオススメに出てきてついつい見てしまうんだけど、 中にはとんでもなく低い摂取カロリー設定にしてたりとか、PFCバランスがあまりにも悪い食事してたりとか、 とにかくそのまま続けたら身体壊すよ😢って思ってしまうごはんで生活してる方がたくさん居て他人事ながら心配になってしまいます 昔の自分を見てるみたいでちょっとつらくなった みんな、健康を第一にボディメイクして、美味しくごはん食べような! Twitterにも載せたけどこっちにも😚 あと数日で大事な撮影も終了なので、減量終わりということもあって記念に撮っていただきました! 今後は今のところ減量予定ないから、ちょっとずつぷにぷにに戻っていくと思う🤤かなしいなぁ腹筋維持出来るといいなぁ しかしながら理想の見た目に近づこうとすればするほど、人間らしい生活と健康は遠のいてしまうのでほどほどに。 最後の1枚はこの4ヶ月で痩せたおじちゃん😚見比べてみて〜! インスタ見てるとダイエットやボディメイクを自己流で頑張ってる方たくさんオススメに出てきてついつい見てしまうんだけど、 中にはとんでもなく低い摂取カロリー設定にしてたりとか、PFCバランスがあまりにも悪い食事してたりとか、 とにかくそのまま続けたら身体壊すよ😢って思ってしまうごはんで生活してる方がたくさん居て他人事ながら心配になってしまいます 昔の自分を見てるみたいでちょっとつらくなった みんな、健康を第一にボディメイクして、美味しくごはん食べような! 先日の自分の冠番組でのヘアメ☝️ 刈り上げちょっと長くなっちゃったけど、片方に纏めて少し動きつけてもらったこういう雰囲気の髪型がなんだかんだ1番好き😚 2枚目は夜遅くて誰もおらんトイレの自撮り なんかトイレの照明って盛れるよね?わいだけ??? 先日の自分の冠番組でのヘアメ☝️ 刈り上げちょっと長くなっちゃったけど、片方に纏めて少し動きつけてもらったこういう雰囲気の髪型がなんだかんだ1番好き😚 2枚目は夜遅くて誰もおらんトイレの自撮り なんかトイレの照明って盛れるよね?わいだけ??? #kinglymask さんの春新作撮影でした!😚🫶 ここのスタジオ、コンクリ打ちっぱなしだからカッコよくて好き #派手髪 とあるお仕事のために髪の毛きれいきれいしてもらいました😚 今回もおきにいりの #エンドカラー 青からの黒バージョン 紫とかピンクとか中間色は変わるけどこのカラースタイル気に入りすぎて飽きるまでは続きそう 担当は安定の @atsutoshi00 さん🙏いつもありがとうございます! 今はちょい色落ちしてきて程よいくすみブルーになってます! #派手髪 2枚目もぐもぐ動画 本日は北品川の #甘味処いちょうの木 さん! 先週 @artz_jun.co に連れてってもらって初めていちょうさんの氷を食べた時の衝撃が忘れられず 早くもリピート いちょうさんの氷はもうかき氷の概念をぶっ潰してくる…食べられるアートだし構成の独創性というか味の組み合わせが絶妙すぎる 天才のスイーツ 一杯目は迷いなく必ず食べると決めてたパンプキンカマンベールパイ 前回からのリピート氷です! やはりかぼちゃ好きのツボをつきすぎてる 中にごろごろのかぼちゃが入ってるのも最高だし、底のオレオとか中のコーンフレーク的なザクザク食感も良すぎて最後まで飽きずに食べられる!どいつもこいつも良い仕事しやがる… そしてやっぱりカマンベールとかぼちゃの組み合わせ、飾りのメレンゲ菓子が優勝…☝️ 前回はシンデレラっぽいブルーのドレスの女の子がついてたけど、今日はサンタさんになってた!細かいところまでこだわりが凄すぎて好きが溢れた このメレンゲ菓子伊勢丹で売ってて欲しいし売ってたら全部買い占めて帰るぞ毎秒口に入れたい美味さ かぼちゃスイーツが元々大好きだから前回食べて即沼堕ちしたのは言うまでもなく ただこの氷は期間限定っぽいのでもうそろそろなくなっちゃうのかな? かぼちゃメニューが通年あるところってあんまりないから悲しいけど、2回食べられただけでもよかった! 織姫と彦星の気持ちをまさかかき氷屋さんで味わうことになるとはな そして本日2杯目は前回も目をつけてた胡桃ノワール🦉 イケメン梟のメレンゲ菓子があまりにも綺麗すぎて食べるのを躊躇う(が、容赦なく一口目にいく) そもそもの構成が好きなもの詰め合わせセットなんだけど、 底に胡桃のお酒が入ってるのを筋肉の機嫌を損ねない様、お酒じゃないものに変更していただきました🙇(しかも極甘党なので「甘い系だと嬉しいです」とか生意気にも希望を伝えてしまいすみません) 本来のいちょうさんの意図した味を味わいたい気持ちはありつつ我慢 上に乗ってるチョコなんだけど、これがマジでめちゃくちゃ濃厚なチョコで、もはやソースとかクリームじゃなくて生チョコをそのまま搾り出して乗せてる感じ! ガチでそのまんま濃厚なめらかな生チョコをどーん!って感じの贅沢さで、甘党には絶対食べて欲しい 結構大きめの胡桃がごろごろ入ってるのも食感良くて最高(胡桃の脂質は良質な脂質なので筋肉的にも最高☝️)だし、 後半から出てくる黒胡麻クリームがめちゃくちゃ合う この黒胡麻、あるのとないのじゃ全然美味さが違うやつや なんかほら、オレンジとかベリーとかチョコに合わせがちな果物じゃなくて黒胡麻なのがいい 胡桃と胡麻って相性最高なんすね!なんか字も似てるしな! 底はお酒から変更してもらったけど、正直美味すぎて何味か記憶がない てっぺんから底まで全部好きな味しかなかったので多分甘党が土下座して喜ぶ何かに変更してくださったんだと思います🥺またこれもリピートしてぇ〜〜〜〜 そして3杯目は先日新登場したばかりのマライア おむすびサイズにしようと思ったけどやはりいちょうさんのかき氷が美味すぎて、 3杯目おむすびじゃ足りねぇなぁ!?と思ってレギュラーに変更していただきました🙇めんどくせぇ客でほんますみませんの気持ち そしてこちらも底のカシスリキュールをお酒じゃないものに変更していただきました! やはり目を引くメレンゲ菓子 何故こんな芸術的なメレンゲ菓子が焼けるのだろうか? 前回初めていちょうさんの氷を食べた帰り道、メレンゲ菓子の美味さに感動して焼き方を調べたが調べただけでそっとブラウザを閉じたのは言うまでもない もうメレンゲ菓子が乗っている氷しか食べたくない メレンゲ菓子がない氷なんてカラメルのないプリンぐらい寂しいという気持ちにさせられてるのでもうメレンゲ菓子がない氷を選べない身体になってしまったかもしれない 恐らくオプションでメレンゲ菓子追加なんてものがあったなら、表面がメレンゲ菓子で埋まるくらい死ぬほど課金してると思う 感想が脱線しすぎてますが、こちらは甘酸っぱいたっぷりのラズベリーソースと、チーズのクリーム 普段フルーツ系の氷は全然食べない重めもったり信者なんだけど、チーズクリームがあるからもったり信者のわいも満足できる重さがある そして中はチョコシロップがたっぷりかかってる感じの、茶色の氷! 底はお酒から変更してもらったけど、恐らくカシスとかベリー系のさっぱり酸っぱめなソースが入ってて後味はめちゃくちゃすっきり マライアは今日食べた3杯の中で恐らく1番脂質と糖質が低そうな罪悪感の少ない1杯でした🤤🙏ベリーは果物の中でも糖質が低いからな! (3杯食って何を今更と言う話ですが筋肉向けの感想が多くなりがち) 今日も全部うまかった! お店の内装とかクリスマスっぽい曲が流れてるとことか雰囲気もめちゃくちゃツボなんだよなぁ まだまだいちょうさんの氷は食べてみたいのがたくさんある ガチ推しのお店です あとこばちゃんからちょっともらったわさびとブルーチーズとメープルかな?の組み合わせが美味すぎて衝撃 次回はわさびブルー、キメたいっすね…… #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー 2枚目もぐもぐ動画 本日は北品川の #甘味処いちょうの木 さん! 先週 @artz_jun.co に連れてってもらって初めていちょうさんの氷を食べた時の衝撃が忘れられず 早くもリピート いちょうさんの氷はもうかき氷の概念をぶっ潰してくる…食べられるアートだし構成の独創性というか味の組み合わせが絶妙すぎる 天才のスイーツ 一杯目は迷いなく必ず食べると決めてたパンプキンカマンベールパイ 前回からのリピート氷です! やはりかぼちゃ好きのツボをつきすぎてる 中にごろごろのかぼちゃが入ってるのも最高だし、底のオレオとか中のコーンフレーク的なザクザク食感も良すぎて最後まで飽きずに食べられる!どいつもこいつも良い仕事しやがる… そしてやっぱりカマンベールとかぼちゃの組み合わせ、飾りのメレンゲ菓子が優勝…☝️ 前回はシンデレラっぽいブルーのドレスの女の子がついてたけど、今日はサンタさんになってた!細かいところまでこだわりが凄すぎて好きが溢れた このメレンゲ菓子伊勢丹で売ってて欲しいし売ってたら全部買い占めて帰るぞ毎秒口に入れたい美味さ かぼちゃスイーツが元々大好きだから前回食べて即沼堕ちしたのは言うまでもなく ただこの氷は期間限定っぽいのでもうそろそろなくなっちゃうのかな? かぼちゃメニューが通年あるところってあんまりないから悲しいけど、2回食べられただけでもよかった! 織姫と彦星の気持ちをまさかかき氷屋さんで味わうことになるとはな そして本日2杯目は前回も目をつけてた胡桃ノワール🦉 イケメン梟のメレンゲ菓子があまりにも綺麗すぎて食べるのを躊躇う(が、容赦なく一口目にいく) そもそもの構成が好きなもの詰め合わせセットなんだけど、 底に胡桃のお酒が入ってるのを筋肉の機嫌を損ねない様、お酒じゃないものに変更していただきました🙇(しかも極甘党なので「甘い系だと嬉しいです」とか生意気にも希望を伝えてしまいすみません) 本来のいちょうさんの意図した味を味わいたい気持ちはありつつ我慢 上に乗ってるチョコなんだけど、これがマジでめちゃくちゃ濃厚なチョコで、もはやソースとかクリームじゃなくて生チョコをそのまま搾り出して乗せてる感じ! ガチでそのまんま濃厚なめらかな生チョコをどーん!って感じの贅沢さで、甘党には絶対食べて欲しい 結構大きめの胡桃がごろごろ入ってるのも食感良くて最高(胡桃の脂質は良質な脂質なので筋肉的にも最高☝️)だし、 後半から出てくる黒胡麻クリームがめちゃくちゃ合う この黒胡麻、あるのとないのじゃ全然美味さが違うやつや なんかほら、オレンジとかベリーとかチョコに合わせがちな果物じゃなくて黒胡麻なのがいい 胡桃と胡麻って相性最高なんすね!なんか字も似てるしな! 底はお酒から変更してもらったけど、正直美味すぎて何味か記憶がない てっぺんから底まで全部好きな味しかなかったので多分甘党が土下座して喜ぶ何かに変更してくださったんだと思います🥺またこれもリピートしてぇ〜〜〜〜 そして3杯目は先日新登場したばかりのマライア おむすびサイズにしようと思ったけどやはりいちょうさんのかき氷が美味すぎて、 3杯目おむすびじゃ足りねぇなぁ!?と思ってレギュラーに変更していただきました🙇めんどくせぇ客でほんますみませんの気持ち そしてこちらも底のカシスリキュールをお酒じゃないものに変更していただきました! やはり目を引くメレンゲ菓子 何故こんな芸術的なメレンゲ菓子が焼けるのだろうか? 前回初めていちょうさんの氷を食べた帰り道、メレンゲ菓子の美味さに感動して焼き方を調べたが調べただけでそっとブラウザを閉じたのは言うまでもない もうメレンゲ菓子が乗っている氷しか食べたくない メレンゲ菓子がない氷なんてカラメルのないプリンぐらい寂しいという気持ちにさせられてるのでもうメレンゲ菓子がない氷を選べない身体になってしまったかもしれない 恐らくオプションでメレンゲ菓子追加なんてものがあったなら、表面がメレンゲ菓子で埋まるくらい死ぬほど課金してると思う 感想が脱線しすぎてますが、こちらは甘酸っぱいたっぷりのラズベリーソースと、チーズのクリーム 普段フルーツ系の氷は全然食べない重めもったり信者なんだけど、チーズクリームがあるからもったり信者のわいも満足できる重さがある そして中はチョコシロップがたっぷりかかってる感じの、茶色の氷! 底はお酒から変更してもらったけど、恐らくカシスとかベリー系のさっぱり酸っぱめなソースが入ってて後味はめちゃくちゃすっきり マライアは今日食べた3杯の中で恐らく1番脂質と糖質が低そうな罪悪感の少ない1杯でした🤤🙏ベリーは果物の中でも糖質が低いからな! (3杯食って何を今更と言う話ですが筋肉向けの感想が多くなりがち) 今日も全部うまかった! お店の内装とかクリスマスっぽい曲が流れてるとことか雰囲気もめちゃくちゃツボなんだよなぁ まだまだいちょうさんの氷は食べてみたいのがたくさんある ガチ推しのお店です あとこばちゃんからちょっともらったわさびとブルーチーズとメープルかな?の組み合わせが美味すぎて衝撃 次回はわさびブルー、キメたいっすね…… #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー 2枚目もぐもぐ動画 本日は北品川の #甘味処いちょうの木 さん! 先週 @artz_jun.co に連れてってもらって初めていちょうさんの氷を食べた時の衝撃が忘れられず 早くもリピート いちょうさんの氷はもうかき氷の概念をぶっ潰してくる…食べられるアートだし構成の独創性というか味の組み合わせが絶妙すぎる 天才のスイーツ 一杯目は迷いなく必ず食べると決めてたパンプキンカマンベールパイ 前回からのリピート氷です! やはりかぼちゃ好きのツボをつきすぎてる 中にごろごろのかぼちゃが入ってるのも最高だし、底のオレオとか中のコーンフレーク的なザクザク食感も良すぎて最後まで飽きずに食べられる!どいつもこいつも良い仕事しやがる… そしてやっぱりカマンベールとかぼちゃの組み合わせ、飾りのメレンゲ菓子が優勝…☝️ 前回はシンデレラっぽいブルーのドレスの女の子がついてたけど、今日はサンタさんになってた!細かいところまでこだわりが凄すぎて好きが溢れた このメレンゲ菓子伊勢丹で売ってて欲しいし売ってたら全部買い占めて帰るぞ毎秒口に入れたい美味さ かぼちゃスイーツが元々大好きだから前回食べて即沼堕ちしたのは言うまでもなく ただこの氷は期間限定っぽいのでもうそろそろなくなっちゃうのかな? かぼちゃメニューが通年あるところってあんまりないから悲しいけど、2回食べられただけでもよかった! 織姫と彦星の気持ちをまさかかき氷屋さんで味わうことになるとはな そして本日2杯目は前回も目をつけてた胡桃ノワール🦉 イケメン梟のメレンゲ菓子があまりにも綺麗すぎて食べるのを躊躇う(が、容赦なく一口目にいく) そもそもの構成が好きなもの詰め合わせセットなんだけど、 底に胡桃のお酒が入ってるのを筋肉の機嫌を損ねない様、お酒じゃないものに変更していただきました🙇(しかも極甘党なので「甘い系だと嬉しいです」とか生意気にも希望を伝えてしまいすみません) 本来のいちょうさんの意図した味を味わいたい気持ちはありつつ我慢 上に乗ってるチョコなんだけど、これがマジでめちゃくちゃ濃厚なチョコで、もはやソースとかクリームじゃなくて生チョコをそのまま搾り出して乗せてる感じ! ガチでそのまんま濃厚なめらかな生チョコをどーん!って感じの贅沢さで、甘党には絶対食べて欲しい 結構大きめの胡桃がごろごろ入ってるのも食感良くて最高(胡桃の脂質は良質な脂質なので筋肉的にも最高☝️)だし、 後半から出てくる黒胡麻クリームがめちゃくちゃ合う この黒胡麻、あるのとないのじゃ全然美味さが違うやつや なんかほら、オレンジとかベリーとかチョコに合わせがちな果物じゃなくて黒胡麻なのがいい 胡桃と胡麻って相性最高なんすね!なんか字も似てるしな! 底はお酒から変更してもらったけど、正直美味すぎて何味か記憶がない てっぺんから底まで全部好きな味しかなかったので多分甘党が土下座して喜ぶ何かに変更してくださったんだと思います🥺またこれもリピートしてぇ〜〜〜〜 そして3杯目は先日新登場したばかりのマライア おむすびサイズにしようと思ったけどやはりいちょうさんのかき氷が美味すぎて、 3杯目おむすびじゃ足りねぇなぁ!?と思ってレギュラーに変更していただきました🙇めんどくせぇ客でほんますみませんの気持ち そしてこちらも底のカシスリキュールをお酒じゃないものに変更していただきました! やはり目を引くメレンゲ菓子 何故こんな芸術的なメレンゲ菓子が焼けるのだろうか? 前回初めていちょうさんの氷を食べた帰り道、メレンゲ菓子の美味さに感動して焼き方を調べたが調べただけでそっとブラウザを閉じたのは言うまでもない もうメレンゲ菓子が乗っている氷しか食べたくない メレンゲ菓子がない氷なんてカラメルのないプリンぐらい寂しいという気持ちにさせられてるのでもうメレンゲ菓子がない氷を選べない身体になってしまったかもしれない 恐らくオプションでメレンゲ菓子追加なんてものがあったなら、表面がメレンゲ菓子で埋まるくらい死ぬほど課金してると思う 感想が脱線しすぎてますが、こちらは甘酸っぱいたっぷりのラズベリーソースと、チーズのクリーム 普段フルーツ系の氷は全然食べない重めもったり信者なんだけど、チーズクリームがあるからもったり信者のわいも満足できる重さがある そして中はチョコシロップがたっぷりかかってる感じの、茶色の氷! 底はお酒から変更してもらったけど、恐らくカシスとかベリー系のさっぱり酸っぱめなソースが入ってて後味はめちゃくちゃすっきり マライアは今日食べた3杯の中で恐らく1番脂質と糖質が低そうな罪悪感の少ない1杯でした🤤🙏ベリーは果物の中でも糖質が低いからな! (3杯食って何を今更と言う話ですが筋肉向けの感想が多くなりがち) 今日も全部うまかった! お店の内装とかクリスマスっぽい曲が流れてるとことか雰囲気もめちゃくちゃツボなんだよなぁ まだまだいちょうさんの氷は食べてみたいのがたくさんある ガチ推しのお店です あとこばちゃんからちょっともらったわさびとブルーチーズとメープルかな?の組み合わせが美味すぎて衝撃 次回はわさびブルー、キメたいっすね…… #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー ※2枚目もぐもぐ動画 今回から画像に構成を書き加えてみたよ! 本日も仕事前に #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ! 食べたいメニューが多すぎてついにわい氏、いちょうさんソロデビュー初戦 悩みに悩み、今回のオーディションを勝ち抜いた方々をご紹介します ◆一杯目はコーヒー練乳ピーカンパイ 本日の大本命はこちら 構成の時点で最強な事が確定している完璧な布陣 パイとかナッツに目がないわい氏、さらに小豆にほうじ茶だと…? 動画を見ていただければわかる通り、一口目の衝撃はメレンゲ菓子を食べた時と同じくらい美味かった… ナッツの食感とコーヒークリーム、練乳のゾーンがガチで好みすぎて一生飲めるやつ 途中からの小豆がまた良い変化球 あんこじゃなくて小豆なのがポイント そして底はトップの甘さとは正反対に甘さ控えめ(むしろストレートかも?)な正統派ほうじ茶が口内のもったり感をすっきり締めてくれる これ絶対リピする☝️ ◆2杯目は胡桃ブルー ブルー一族のどれから攻めるか悩んだが、やはりナッツ好きとして外せなかった(カラメルとか甘い系&クランブルが入ってるのも魅力) 胡桃とチーズ、メープルの組み合わせで不味いわけがないんよ😭🙏 チーズピザ大好きマン、思わずガッツポーズ チーズピザにたっぷり蜂蜜かけて食べるわいのようなカロリー大好き勢は絶対食べてくれよな! そして底の赤ワインはノンアルでお願いしたものの、またしても美味すぎて夢中で一気にかきこみ記憶を失ってしまったので何に変更してくださったのか情報がございません使えねーな青木 今後は店主さんに聞けそうなタイミングがあれば忘れず内容を伺いたい所存です 忙しそうでお声がけするのが申し訳なくて聞けない率80% ◆3杯目はわいの嫁、織姫兼ジュリエットのパンプキンカマンベールパイ やはり「君だけを 君だけを 好きでいたよ」とCLANNADの時を刻む唄が脳内再生される程度に愛してやまない茶器🫖 さっきまで浮気しててすみませんでしたと即手のひらドリルをかましつつ、圧倒的優勝&殿堂入り 期間限定なんてお前…嘘だろ…? 本日唯一のメレンゲ菓子ちゃんでもあります こいつが絶対かき氷オーダーの貴重な1枠を陣取るから困ってます🤤🫶❤️ ◆4杯目はわさびブルー ブルー一族からの刺客 前回こばちゃんのをつまみ食いさせてもらった味が忘れられず、腹具合は既に怪しかったが「わさびならさっぱりしてそうやしイケるやろ☝️」と勇み足での出陣(対戦よろしくお願いします) わさびのかき氷ってなに??って思うやん? コイツ、”ガチ”だから。 わさび単品じゃなくてわさびミルクってとこがポイントなのかな?これがチーズたち&メープルとめちゃくちゃ合うんよ 最高のあまじょっぱ体験がここに みたらし団子とか味噌クリームとか、そういう系統好きな人は是非食べてみてほしい わさびだけどツーンとくる感じはなく(寿司でわさび別皿追加オーダーする人間だからかもしれんが)、でもしっかりわさびのピリリ感を感じる絶妙さ かき氷にわさび入れる発想、ほんまAmazing Grace…🤦 そしてこちら、底はカシスなんだけどアルコールだと気づいてなかったわい氏 ノンアルでお願いするのをうっかり忘れていたのですが… いつもノンアルでお願いしているので店主さんが覚えててくださったのか、コーヒーに変えてくださってた!!😭🫶 真冬の寒さの中、単身上京して早18?19?年…コンクリートジャングルで思わぬ優しさを感じ、更にいちょうさんと店主さんが好きになりました…あったけぇ…わいのパワースポットやで… この後撮影だったので時間的にも腹具合的にも3杯が限界かな?と思ってたけど 抑えきれない衝動が無意識に言葉を紡ぎ、「わさびブルー…」と追加オーダー 駄目だこの呪言師、己の術式を制御出来ない 4杯は流石に腹パンだったけど、撮影する頃にはしっかり腹から消えてました😗 メレンゲ菓子系の氷が一個だけだったから4杯いけた感ある 鍛え甲斐があるじゃねぇか、クソザコ胃袋さんよォ 今日も最高の時間でした🙇お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちょうの木 ※2枚目もぐもぐ動画 今回から画像に構成を書き加えてみたよ! 本日も仕事前に #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ! 食べたいメニューが多すぎてついにわい氏、いちょうさんソロデビュー初戦 悩みに悩み、今回のオーディションを勝ち抜いた方々をご紹介します ◆一杯目はコーヒー練乳ピーカンパイ 本日の大本命はこちら 構成の時点で最強な事が確定している完璧な布陣 パイとかナッツに目がないわい氏、さらに小豆にほうじ茶だと…? 動画を見ていただければわかる通り、一口目の衝撃はメレンゲ菓子を食べた時と同じくらい美味かった… ナッツの食感とコーヒークリーム、練乳のゾーンがガチで好みすぎて一生飲めるやつ 途中からの小豆がまた良い変化球 あんこじゃなくて小豆なのがポイント そして底はトップの甘さとは正反対に甘さ控えめ(むしろストレートかも?)な正統派ほうじ茶が口内のもったり感をすっきり締めてくれる これ絶対リピする☝️ ◆2杯目は胡桃ブルー ブルー一族のどれから攻めるか悩んだが、やはりナッツ好きとして外せなかった(カラメルとか甘い系&クランブルが入ってるのも魅力) 胡桃とチーズ、メープルの組み合わせで不味いわけがないんよ😭🙏 チーズピザ大好きマン、思わずガッツポーズ チーズピザにたっぷり蜂蜜かけて食べるわいのようなカロリー大好き勢は絶対食べてくれよな! そして底の赤ワインはノンアルでお願いしたものの、またしても美味すぎて夢中で一気にかきこみ記憶を失ってしまったので何に変更してくださったのか情報がございません使えねーな青木 今後は店主さんに聞けそうなタイミングがあれば忘れず内容を伺いたい所存です 忙しそうでお声がけするのが申し訳なくて聞けない率80% ◆3杯目はわいの嫁、織姫兼ジュリエットのパンプキンカマンベールパイ やはり「君だけを 君だけを 好きでいたよ」とCLANNADの時を刻む唄が脳内再生される程度に愛してやまない茶器🫖 さっきまで浮気しててすみませんでしたと即手のひらドリルをかましつつ、圧倒的優勝&殿堂入り 期間限定なんてお前…嘘だろ…? 本日唯一のメレンゲ菓子ちゃんでもあります こいつが絶対かき氷オーダーの貴重な1枠を陣取るから困ってます🤤🫶❤️ ◆4杯目はわさびブルー ブルー一族からの刺客 前回こばちゃんのをつまみ食いさせてもらった味が忘れられず、腹具合は既に怪しかったが「わさびならさっぱりしてそうやしイケるやろ☝️」と勇み足での出陣(対戦よろしくお願いします) わさびのかき氷ってなに??って思うやん? コイツ、”ガチ”だから。 わさび単品じゃなくてわさびミルクってとこがポイントなのかな?これがチーズたち&メープルとめちゃくちゃ合うんよ 最高のあまじょっぱ体験がここに みたらし団子とか味噌クリームとか、そういう系統好きな人は是非食べてみてほしい わさびだけどツーンとくる感じはなく(寿司でわさび別皿追加オーダーする人間だからかもしれんが)、でもしっかりわさびのピリリ感を感じる絶妙さ かき氷にわさび入れる発想、ほんまAmazing Grace…🤦 そしてこちら、底はカシスなんだけどアルコールだと気づいてなかったわい氏 ノンアルでお願いするのをうっかり忘れていたのですが… いつもノンアルでお願いしているので店主さんが覚えててくださったのか、コーヒーに変えてくださってた!!😭🫶 真冬の寒さの中、単身上京して早18?19?年…コンクリートジャングルで思わぬ優しさを感じ、更にいちょうさんと店主さんが好きになりました…あったけぇ…わいのパワースポットやで… この後撮影だったので時間的にも腹具合的にも3杯が限界かな?と思ってたけど 抑えきれない衝動が無意識に言葉を紡ぎ、「わさびブルー…」と追加オーダー 駄目だこの呪言師、己の術式を制御出来ない 4杯は流石に腹パンだったけど、撮影する頃にはしっかり腹から消えてました😗 メレンゲ菓子系の氷が一個だけだったから4杯いけた感ある 鍛え甲斐があるじゃねぇか、クソザコ胃袋さんよォ 今日も最高の時間でした🙇お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちょうの木 ※2枚目もぐもぐ動画 今回から画像に構成を書き加えてみたよ! 本日も仕事前に #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ! 食べたいメニューが多すぎてついにわい氏、いちょうさんソロデビュー初戦 悩みに悩み、今回のオーディションを勝ち抜いた方々をご紹介します ◆一杯目はコーヒー練乳ピーカンパイ 本日の大本命はこちら 構成の時点で最強な事が確定している完璧な布陣 パイとかナッツに目がないわい氏、さらに小豆にほうじ茶だと…? 動画を見ていただければわかる通り、一口目の衝撃はメレンゲ菓子を食べた時と同じくらい美味かった… ナッツの食感とコーヒークリーム、練乳のゾーンがガチで好みすぎて一生飲めるやつ 途中からの小豆がまた良い変化球 あんこじゃなくて小豆なのがポイント そして底はトップの甘さとは正反対に甘さ控えめ(むしろストレートかも?)な正統派ほうじ茶が口内のもったり感をすっきり締めてくれる これ絶対リピする☝️ ◆2杯目は胡桃ブルー ブルー一族のどれから攻めるか悩んだが、やはりナッツ好きとして外せなかった(カラメルとか甘い系&クランブルが入ってるのも魅力) 胡桃とチーズ、メープルの組み合わせで不味いわけがないんよ😭🙏 チーズピザ大好きマン、思わずガッツポーズ チーズピザにたっぷり蜂蜜かけて食べるわいのようなカロリー大好き勢は絶対食べてくれよな! そして底の赤ワインはノンアルでお願いしたものの、またしても美味すぎて夢中で一気にかきこみ記憶を失ってしまったので何に変更してくださったのか情報がございません使えねーな青木 今後は店主さんに聞けそうなタイミングがあれば忘れず内容を伺いたい所存です 忙しそうでお声がけするのが申し訳なくて聞けない率80% ◆3杯目はわいの嫁、織姫兼ジュリエットのパンプキンカマンベールパイ やはり「君だけを 君だけを 好きでいたよ」とCLANNADの時を刻む唄が脳内再生される程度に愛してやまない茶器🫖 さっきまで浮気しててすみませんでしたと即手のひらドリルをかましつつ、圧倒的優勝&殿堂入り 期間限定なんてお前…嘘だろ…? 本日唯一のメレンゲ菓子ちゃんでもあります こいつが絶対かき氷オーダーの貴重な1枠を陣取るから困ってます🤤🫶❤️ ◆4杯目はわさびブルー ブルー一族からの刺客 前回こばちゃんのをつまみ食いさせてもらった味が忘れられず、腹具合は既に怪しかったが「わさびならさっぱりしてそうやしイケるやろ☝️」と勇み足での出陣(対戦よろしくお願いします) わさびのかき氷ってなに??って思うやん? コイツ、”ガチ”だから。 わさび単品じゃなくてわさびミルクってとこがポイントなのかな?これがチーズたち&メープルとめちゃくちゃ合うんよ 最高のあまじょっぱ体験がここに みたらし団子とか味噌クリームとか、そういう系統好きな人は是非食べてみてほしい わさびだけどツーンとくる感じはなく(寿司でわさび別皿追加オーダーする人間だからかもしれんが)、でもしっかりわさびのピリリ感を感じる絶妙さ かき氷にわさび入れる発想、ほんまAmazing Grace…🤦 そしてこちら、底はカシスなんだけどアルコールだと気づいてなかったわい氏 ノンアルでお願いするのをうっかり忘れていたのですが… いつもノンアルでお願いしているので店主さんが覚えててくださったのか、コーヒーに変えてくださってた!!😭🫶 真冬の寒さの中、単身上京して早18?19?年…コンクリートジャングルで思わぬ優しさを感じ、更にいちょうさんと店主さんが好きになりました…あったけぇ…わいのパワースポットやで… この後撮影だったので時間的にも腹具合的にも3杯が限界かな?と思ってたけど 抑えきれない衝動が無意識に言葉を紡ぎ、「わさびブルー…」と追加オーダー 駄目だこの呪言師、己の術式を制御出来ない 4杯は流石に腹パンだったけど、撮影する頃にはしっかり腹から消えてました😗 メレンゲ菓子系の氷が一個だけだったから4杯いけた感ある 鍛え甲斐があるじゃねぇか、クソザコ胃袋さんよォ 今日も最高の時間でした🙇お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちょうの木 ※2枚目もぐもぐ動画 今回から画像に構成を書き加えてみたよ! 本日も仕事前に #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ! 食べたいメニューが多すぎてついにわい氏、いちょうさんソロデビュー初戦 悩みに悩み、今回のオーディションを勝ち抜いた方々をご紹介します ◆一杯目はコーヒー練乳ピーカンパイ 本日の大本命はこちら 構成の時点で最強な事が確定している完璧な布陣 パイとかナッツに目がないわい氏、さらに小豆にほうじ茶だと…? 動画を見ていただければわかる通り、一口目の衝撃はメレンゲ菓子を食べた時と同じくらい美味かった… ナッツの食感とコーヒークリーム、練乳のゾーンがガチで好みすぎて一生飲めるやつ 途中からの小豆がまた良い変化球 あんこじゃなくて小豆なのがポイント そして底はトップの甘さとは正反対に甘さ控えめ(むしろストレートかも?)な正統派ほうじ茶が口内のもったり感をすっきり締めてくれる これ絶対リピする☝️ ◆2杯目は胡桃ブルー ブルー一族のどれから攻めるか悩んだが、やはりナッツ好きとして外せなかった(カラメルとか甘い系&クランブルが入ってるのも魅力) 胡桃とチーズ、メープルの組み合わせで不味いわけがないんよ😭🙏 チーズピザ大好きマン、思わずガッツポーズ チーズピザにたっぷり蜂蜜かけて食べるわいのようなカロリー大好き勢は絶対食べてくれよな! そして底の赤ワインはノンアルでお願いしたものの、またしても美味すぎて夢中で一気にかきこみ記憶を失ってしまったので何に変更してくださったのか情報がございません使えねーな青木 今後は店主さんに聞けそうなタイミングがあれば忘れず内容を伺いたい所存です 忙しそうでお声がけするのが申し訳なくて聞けない率80% ◆3杯目はわいの嫁、織姫兼ジュリエットのパンプキンカマンベールパイ やはり「君だけを 君だけを 好きでいたよ」とCLANNADの時を刻む唄が脳内再生される程度に愛してやまない茶器🫖 さっきまで浮気しててすみませんでしたと即手のひらドリルをかましつつ、圧倒的優勝&殿堂入り 期間限定なんてお前…嘘だろ…? 本日唯一のメレンゲ菓子ちゃんでもあります こいつが絶対かき氷オーダーの貴重な1枠を陣取るから困ってます🤤🫶❤️ ◆4杯目はわさびブルー ブルー一族からの刺客 前回こばちゃんのをつまみ食いさせてもらった味が忘れられず、腹具合は既に怪しかったが「わさびならさっぱりしてそうやしイケるやろ☝️」と勇み足での出陣(対戦よろしくお願いします) わさびのかき氷ってなに??って思うやん? コイツ、”ガチ”だから。 わさび単品じゃなくてわさびミルクってとこがポイントなのかな?これがチーズたち&メープルとめちゃくちゃ合うんよ 最高のあまじょっぱ体験がここに みたらし団子とか味噌クリームとか、そういう系統好きな人は是非食べてみてほしい わさびだけどツーンとくる感じはなく(寿司でわさび別皿追加オーダーする人間だからかもしれんが)、でもしっかりわさびのピリリ感を感じる絶妙さ かき氷にわさび入れる発想、ほんまAmazing Grace…🤦 そしてこちら、底はカシスなんだけどアルコールだと気づいてなかったわい氏 ノンアルでお願いするのをうっかり忘れていたのですが… いつもノンアルでお願いしているので店主さんが覚えててくださったのか、コーヒーに変えてくださってた!!😭🫶 真冬の寒さの中、単身上京して早18?19?年…コンクリートジャングルで思わぬ優しさを感じ、更にいちょうさんと店主さんが好きになりました…あったけぇ…わいのパワースポットやで… この後撮影だったので時間的にも腹具合的にも3杯が限界かな?と思ってたけど 抑えきれない衝動が無意識に言葉を紡ぎ、「わさびブルー…」と追加オーダー 駄目だこの呪言師、己の術式を制御出来ない 4杯は流石に腹パンだったけど、撮影する頃にはしっかり腹から消えてました😗 メレンゲ菓子系の氷が一個だけだったから4杯いけた感ある 鍛え甲斐があるじゃねぇか、クソザコ胃袋さんよォ 今日も最高の時間でした🙇お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちょうの木 ※2枚目もぐもぐ動画 今回から画像に構成を書き加えてみたよ! 本日も仕事前に #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ! 食べたいメニューが多すぎてついにわい氏、いちょうさんソロデビュー初戦 悩みに悩み、今回のオーディションを勝ち抜いた方々をご紹介します ◆一杯目はコーヒー練乳ピーカンパイ 本日の大本命はこちら 構成の時点で最強な事が確定している完璧な布陣 パイとかナッツに目がないわい氏、さらに小豆にほうじ茶だと…? 動画を見ていただければわかる通り、一口目の衝撃はメレンゲ菓子を食べた時と同じくらい美味かった… ナッツの食感とコーヒークリーム、練乳のゾーンがガチで好みすぎて一生飲めるやつ 途中からの小豆がまた良い変化球 あんこじゃなくて小豆なのがポイント そして底はトップの甘さとは正反対に甘さ控えめ(むしろストレートかも?)な正統派ほうじ茶が口内のもったり感をすっきり締めてくれる これ絶対リピする☝️ ◆2杯目は胡桃ブルー ブルー一族のどれから攻めるか悩んだが、やはりナッツ好きとして外せなかった(カラメルとか甘い系&クランブルが入ってるのも魅力) 胡桃とチーズ、メープルの組み合わせで不味いわけがないんよ😭🙏 チーズピザ大好きマン、思わずガッツポーズ チーズピザにたっぷり蜂蜜かけて食べるわいのようなカロリー大好き勢は絶対食べてくれよな! そして底の赤ワインはノンアルでお願いしたものの、またしても美味すぎて夢中で一気にかきこみ記憶を失ってしまったので何に変更してくださったのか情報がございません使えねーな青木 今後は店主さんに聞けそうなタイミングがあれば忘れず内容を伺いたい所存です 忙しそうでお声がけするのが申し訳なくて聞けない率80% ◆3杯目はわいの嫁、織姫兼ジュリエットのパンプキンカマンベールパイ やはり「君だけを 君だけを 好きでいたよ」とCLANNADの時を刻む唄が脳内再生される程度に愛してやまない茶器🫖 さっきまで浮気しててすみませんでしたと即手のひらドリルをかましつつ、圧倒的優勝&殿堂入り 期間限定なんてお前…嘘だろ…? 本日唯一のメレンゲ菓子ちゃんでもあります こいつが絶対かき氷オーダーの貴重な1枠を陣取るから困ってます🤤🫶❤️ ◆4杯目はわさびブルー ブルー一族からの刺客 前回こばちゃんのをつまみ食いさせてもらった味が忘れられず、腹具合は既に怪しかったが「わさびならさっぱりしてそうやしイケるやろ☝️」と勇み足での出陣(対戦よろしくお願いします) わさびのかき氷ってなに??って思うやん? コイツ、”ガチ”だから。 わさび単品じゃなくてわさびミルクってとこがポイントなのかな?これがチーズたち&メープルとめちゃくちゃ合うんよ 最高のあまじょっぱ体験がここに みたらし団子とか味噌クリームとか、そういう系統好きな人は是非食べてみてほしい わさびだけどツーンとくる感じはなく(寿司でわさび別皿追加オーダーする人間だからかもしれんが)、でもしっかりわさびのピリリ感を感じる絶妙さ かき氷にわさび入れる発想、ほんまAmazing Grace…🤦 そしてこちら、底はカシスなんだけどアルコールだと気づいてなかったわい氏 ノンアルでお願いするのをうっかり忘れていたのですが… いつもノンアルでお願いしているので店主さんが覚えててくださったのか、コーヒーに変えてくださってた!!😭🫶 真冬の寒さの中、単身上京して早18?19?年…コンクリートジャングルで思わぬ優しさを感じ、更にいちょうさんと店主さんが好きになりました…あったけぇ…わいのパワースポットやで… この後撮影だったので時間的にも腹具合的にも3杯が限界かな?と思ってたけど 抑えきれない衝動が無意識に言葉を紡ぎ、「わさびブルー…」と追加オーダー 駄目だこの呪言師、己の術式を制御出来ない 4杯は流石に腹パンだったけど、撮影する頃にはしっかり腹から消えてました😗 メレンゲ菓子系の氷が一個だけだったから4杯いけた感ある 鍛え甲斐があるじゃねぇか、クソザコ胃袋さんよォ 今日も最高の時間でした🙇お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちょうの木 ※2枚目もぐもぐ動画 今回から画像に構成を書き加えてみたよ! 本日も仕事前に #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ! 食べたいメニューが多すぎてついにわい氏、いちょうさんソロデビュー初戦 悩みに悩み、今回のオーディションを勝ち抜いた方々をご紹介します ◆一杯目はコーヒー練乳ピーカンパイ 本日の大本命はこちら 構成の時点で最強な事が確定している完璧な布陣 パイとかナッツに目がないわい氏、さらに小豆にほうじ茶だと…? 動画を見ていただければわかる通り、一口目の衝撃はメレンゲ菓子を食べた時と同じくらい美味かった… ナッツの食感とコーヒークリーム、練乳のゾーンがガチで好みすぎて一生飲めるやつ 途中からの小豆がまた良い変化球 あんこじゃなくて小豆なのがポイント そして底はトップの甘さとは正反対に甘さ控えめ(むしろストレートかも?)な正統派ほうじ茶が口内のもったり感をすっきり締めてくれる これ絶対リピする☝️ ◆2杯目は胡桃ブルー ブルー一族のどれから攻めるか悩んだが、やはりナッツ好きとして外せなかった(カラメルとか甘い系&クランブルが入ってるのも魅力) 胡桃とチーズ、メープルの組み合わせで不味いわけがないんよ😭🙏 チーズピザ大好きマン、思わずガッツポーズ チーズピザにたっぷり蜂蜜かけて食べるわいのようなカロリー大好き勢は絶対食べてくれよな! そして底の赤ワインはノンアルでお願いしたものの、またしても美味すぎて夢中で一気にかきこみ記憶を失ってしまったので何に変更してくださったのか情報がございません使えねーな青木 今後は店主さんに聞けそうなタイミングがあれば忘れず内容を伺いたい所存です 忙しそうでお声がけするのが申し訳なくて聞けない率80% ◆3杯目はわいの嫁、織姫兼ジュリエットのパンプキンカマンベールパイ やはり「君だけを 君だけを 好きでいたよ」とCLANNADの時を刻む唄が脳内再生される程度に愛してやまない茶器🫖 さっきまで浮気しててすみませんでしたと即手のひらドリルをかましつつ、圧倒的優勝&殿堂入り 期間限定なんてお前…嘘だろ…? 本日唯一のメレンゲ菓子ちゃんでもあります こいつが絶対かき氷オーダーの貴重な1枠を陣取るから困ってます🤤🫶❤️ ◆4杯目はわさびブルー ブルー一族からの刺客 前回こばちゃんのをつまみ食いさせてもらった味が忘れられず、腹具合は既に怪しかったが「わさびならさっぱりしてそうやしイケるやろ☝️」と勇み足での出陣(対戦よろしくお願いします) わさびのかき氷ってなに??って思うやん? コイツ、”ガチ”だから。 わさび単品じゃなくてわさびミルクってとこがポイントなのかな?これがチーズたち&メープルとめちゃくちゃ合うんよ 最高のあまじょっぱ体験がここに みたらし団子とか味噌クリームとか、そういう系統好きな人は是非食べてみてほしい わさびだけどツーンとくる感じはなく(寿司でわさび別皿追加オーダーする人間だからかもしれんが)、でもしっかりわさびのピリリ感を感じる絶妙さ かき氷にわさび入れる発想、ほんまAmazing Grace…🤦 そしてこちら、底はカシスなんだけどアルコールだと気づいてなかったわい氏 ノンアルでお願いするのをうっかり忘れていたのですが… いつもノンアルでお願いしているので店主さんが覚えててくださったのか、コーヒーに変えてくださってた!!😭🫶 真冬の寒さの中、単身上京して早18?19?年…コンクリートジャングルで思わぬ優しさを感じ、更にいちょうさんと店主さんが好きになりました…あったけぇ…わいのパワースポットやで… この後撮影だったので時間的にも腹具合的にも3杯が限界かな?と思ってたけど 抑えきれない衝動が無意識に言葉を紡ぎ、「わさびブルー…」と追加オーダー 駄目だこの呪言師、己の術式を制御出来ない 4杯は流石に腹パンだったけど、撮影する頃にはしっかり腹から消えてました😗 メレンゲ菓子系の氷が一個だけだったから4杯いけた感ある 鍛え甲斐があるじゃねぇか、クソザコ胃袋さんよォ 今日も最高の時間でした🙇お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #いちょうの木 先日またしても #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ ◆クリスマス クリスマスと言っても色んな種類のケーキがありますが、 僕の中ではこういういちごのケーキにツリーやサンタの飾りが乗ってるのがクリスマスケーキってイメージ(青木家がいつもいちごのケーキだった) 安定のメレンゲ菓子可愛い トップのクリームにアーモンドのザクザク感が脂質を求めた胃袋に沁み渡る😭 途中のクランブル?やコーンフレーク(多分入ってた)で食べ応えも最高 本来底はお酒なのですが、この日はこの氷の直後に大事な収録(また後日告知します🤤)を控えていたのでいつも通りノンアルで わいの舌がアホじゃない限りラズベリーに変更してくださってた気がします!舌生きてる!? いちご&ラズベリーなのですっきりまとまりのある一杯🤤 ちなみに今年の夏にかき氷デビューした新人ですが、振り返ると芋栗南瓜ずんだティラミスみたらしなどなど 重いもったり系推しなので、今更ですが初のフルーツ系かき氷でした🤤🙏🍓 ◆山眠る 手毬かき氷3種の盛り合わせ欲張りセット 構成を見た瞬間「あかん、好きなもんしかない…🤦」と神に感謝し天を仰ぎました ピスタチオが大好物の青木ですがピスタチオの氷も初 ピスタチオ&カスタードの時点で当確です まずこのピスタチオといちごの氷から パネェナッツ感エグい ケーキとかでよくあるペースト状のなめらかなソースじゃなくて良い意味で素材感の残ったふりかけ(もっと美味そうな表現しろ) ピスタチオをそのまま粗く刻んだ感じで、お菓子とかによくある人工的に作られたピスタチオ味じゃなくて本当にナッツを食べてる香ばしさと美味さ☝️ 中のカスタードと合う〜〜〜 いちょうさんの素材感たっぷりピスタチオ、他では味わえない唯一無二感でめちゃくちゃ大好きなやつでした🥺🫶 次はモンブラン アマレットはお酒だけどクリームだからセーフやろ(?) アルコールのかき氷ってこういう感じになるんや…しゅき… わいのバカ舌が発動してたかもしれませんが、モンブランペーストにもお酒入ってたりするかな?😗一口目からしっかりお酒を感じられました! もったりクリーミーで、この3種の中では個人的に一番食べ応えがあったかも アーモンドがあることでクリームだけじゃないザクザク食感が加わって満足感マシマシ☝️アマレットにも勿論合うよな! 最後はザッハトルテ メレンゲ菓子可愛すぎん???なんやこの繊細な作りは…(って言いながら即クッキー折ってしまって泣いた) 艶々チョコはビター あんずのジャムが出てくるけど粘土高め?で風味っていうよりしっかり食べてる感あって良き🤤 ◆クリスマスピーカンパイ 実はこの日、三杯目を決められず またあとで追加します!🙇とお伝えして着席 ピーカンパイシリーズの強さは前回で思い知らされていたのでクリスマスピーカンパイも勿論気になっていたのですが 実はわい氏、スパイス系のお味が元々あまり得意ではないのです シナモン嫌い生姜も好んで食べない、とにかく好き嫌いが多い我儘人間 だからトップの”ジンジャーマンとシュトーレンソースのあいがけ”がスパイス系もりもりソースだったので悩んでいたところ、 メイクのこばちゃんが食べてたジンジャーマンとドライフィグ(シュトーレンソースはスパイスドライフィグだそうなので)を味見させてもらえることに🥺🫶 申し訳ないので本当にちょびっとだけ2種類のソースを頂いたのですが… 苦手なのが信じられないくらいめちゃくちゃ美味くてひっくり返ったわい 確かにしっかり生姜&スパイス系の味なんだけどマジで苦手要素1ミリも感じないどころか「もっと食わせろ!」と心の中のスネークが叫び倒してたので、 この瞬間クリスマスピーカンパイ一択に☝️ そしてこれがこの日の大優勝の一杯でした 味見するまでやっぱり安心安定の嫁(パンプキンカマンベールパイ)を食べようかなぁとオキニを食べ続ける癖が発動しそうになったのですが、 嫁を我慢してのこの選択は間違ってなかった まさか苦手素材がこんなにも美味しく感じられるとは スパイシーさと甘さの絶妙加減凄すぎる 食べ進めると中からラムレーズンが いちょうさんのラムレーズンのお味がずっと気になってたので、この一杯で味わえたのも嬉しいしラムレーズンもガチ美味過ぎた😭 底はブランデーコーヒーから普通のコーヒーに変更して頂いたのですが、 ブランデーコーヒーだったら旨さ増しそうだなと思いつつこの後の仕事を考えて自重(筋肉も裏切ってはいけない) コーヒーの苦味と香ばしさで最後はさっぱりの後味🤤 これもまたリピしたい本日のMVP氷ちゃんでした! 冗談抜きでほんまいちょうさんは魔法使いだと思うんだ まさか苦手なもの達が優勝しちまうなんてよ… いちょうさんのかき氷なら今後も苦手食材ですら進んで食べてみようと思わせてくれる、そんな一杯でした そしてわいがいちょうさんへの愛を語るキッショい長文をタグ付けして投稿してるので店主さんが話しかけてくださって 「お…推しに認知されている世界…!?😭🙏」 と嬉し過ぎて思わずカウンター前で漏らしかけました 更に好きが溢れた1日でした!お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー 先日またしても #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ ◆クリスマス クリスマスと言っても色んな種類のケーキがありますが、 僕の中ではこういういちごのケーキにツリーやサンタの飾りが乗ってるのがクリスマスケーキってイメージ(青木家がいつもいちごのケーキだった) 安定のメレンゲ菓子可愛い トップのクリームにアーモンドのザクザク感が脂質を求めた胃袋に沁み渡る😭 途中のクランブル?やコーンフレーク(多分入ってた)で食べ応えも最高 本来底はお酒なのですが、この日はこの氷の直後に大事な収録(また後日告知します🤤)を控えていたのでいつも通りノンアルで わいの舌がアホじゃない限りラズベリーに変更してくださってた気がします!舌生きてる!? いちご&ラズベリーなのですっきりまとまりのある一杯🤤 ちなみに今年の夏にかき氷デビューした新人ですが、振り返ると芋栗南瓜ずんだティラミスみたらしなどなど 重いもったり系推しなので、今更ですが初のフルーツ系かき氷でした🤤🙏🍓 ◆山眠る 手毬かき氷3種の盛り合わせ欲張りセット 構成を見た瞬間「あかん、好きなもんしかない…🤦」と神に感謝し天を仰ぎました ピスタチオが大好物の青木ですがピスタチオの氷も初 ピスタチオ&カスタードの時点で当確です まずこのピスタチオといちごの氷から パネェナッツ感エグい ケーキとかでよくあるペースト状のなめらかなソースじゃなくて良い意味で素材感の残ったふりかけ(もっと美味そうな表現しろ) ピスタチオをそのまま粗く刻んだ感じで、お菓子とかによくある人工的に作られたピスタチオ味じゃなくて本当にナッツを食べてる香ばしさと美味さ☝️ 中のカスタードと合う〜〜〜 いちょうさんの素材感たっぷりピスタチオ、他では味わえない唯一無二感でめちゃくちゃ大好きなやつでした🥺🫶 次はモンブラン アマレットはお酒だけどクリームだからセーフやろ(?) アルコールのかき氷ってこういう感じになるんや…しゅき… わいのバカ舌が発動してたかもしれませんが、モンブランペーストにもお酒入ってたりするかな?😗一口目からしっかりお酒を感じられました! もったりクリーミーで、この3種の中では個人的に一番食べ応えがあったかも アーモンドがあることでクリームだけじゃないザクザク食感が加わって満足感マシマシ☝️アマレットにも勿論合うよな! 最後はザッハトルテ メレンゲ菓子可愛すぎん???なんやこの繊細な作りは…(って言いながら即クッキー折ってしまって泣いた) 艶々チョコはビター あんずのジャムが出てくるけど粘土高め?で風味っていうよりしっかり食べてる感あって良き🤤 ◆クリスマスピーカンパイ 実はこの日、三杯目を決められず またあとで追加します!🙇とお伝えして着席 ピーカンパイシリーズの強さは前回で思い知らされていたのでクリスマスピーカンパイも勿論気になっていたのですが 実はわい氏、スパイス系のお味が元々あまり得意ではないのです シナモン嫌い生姜も好んで食べない、とにかく好き嫌いが多い我儘人間 だからトップの”ジンジャーマンとシュトーレンソースのあいがけ”がスパイス系もりもりソースだったので悩んでいたところ、 メイクのこばちゃんが食べてたジンジャーマンとドライフィグ(シュトーレンソースはスパイスドライフィグだそうなので)を味見させてもらえることに🥺🫶 申し訳ないので本当にちょびっとだけ2種類のソースを頂いたのですが… 苦手なのが信じられないくらいめちゃくちゃ美味くてひっくり返ったわい 確かにしっかり生姜&スパイス系の味なんだけどマジで苦手要素1ミリも感じないどころか「もっと食わせろ!」と心の中のスネークが叫び倒してたので、 この瞬間クリスマスピーカンパイ一択に☝️ そしてこれがこの日の大優勝の一杯でした 味見するまでやっぱり安心安定の嫁(パンプキンカマンベールパイ)を食べようかなぁとオキニを食べ続ける癖が発動しそうになったのですが、 嫁を我慢してのこの選択は間違ってなかった まさか苦手素材がこんなにも美味しく感じられるとは スパイシーさと甘さの絶妙加減凄すぎる 食べ進めると中からラムレーズンが いちょうさんのラムレーズンのお味がずっと気になってたので、この一杯で味わえたのも嬉しいしラムレーズンもガチ美味過ぎた😭 底はブランデーコーヒーから普通のコーヒーに変更して頂いたのですが、 ブランデーコーヒーだったら旨さ増しそうだなと思いつつこの後の仕事を考えて自重(筋肉も裏切ってはいけない) コーヒーの苦味と香ばしさで最後はさっぱりの後味🤤 これもまたリピしたい本日のMVP氷ちゃんでした! 冗談抜きでほんまいちょうさんは魔法使いだと思うんだ まさか苦手なもの達が優勝しちまうなんてよ… いちょうさんのかき氷なら今後も苦手食材ですら進んで食べてみようと思わせてくれる、そんな一杯でした そしてわいがいちょうさんへの愛を語るキッショい長文をタグ付けして投稿してるので店主さんが話しかけてくださって 「お…推しに認知されている世界…!?😭🙏」 と嬉し過ぎて思わずカウンター前で漏らしかけました 更に好きが溢れた1日でした!お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー 先日またしても #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ ◆クリスマス クリスマスと言っても色んな種類のケーキがありますが、 僕の中ではこういういちごのケーキにツリーやサンタの飾りが乗ってるのがクリスマスケーキってイメージ(青木家がいつもいちごのケーキだった) 安定のメレンゲ菓子可愛い トップのクリームにアーモンドのザクザク感が脂質を求めた胃袋に沁み渡る😭 途中のクランブル?やコーンフレーク(多分入ってた)で食べ応えも最高 本来底はお酒なのですが、この日はこの氷の直後に大事な収録(また後日告知します🤤)を控えていたのでいつも通りノンアルで わいの舌がアホじゃない限りラズベリーに変更してくださってた気がします!舌生きてる!? いちご&ラズベリーなのですっきりまとまりのある一杯🤤 ちなみに今年の夏にかき氷デビューした新人ですが、振り返ると芋栗南瓜ずんだティラミスみたらしなどなど 重いもったり系推しなので、今更ですが初のフルーツ系かき氷でした🤤🙏🍓 ◆山眠る 手毬かき氷3種の盛り合わせ欲張りセット 構成を見た瞬間「あかん、好きなもんしかない…🤦」と神に感謝し天を仰ぎました ピスタチオが大好物の青木ですがピスタチオの氷も初 ピスタチオ&カスタードの時点で当確です まずこのピスタチオといちごの氷から パネェナッツ感エグい ケーキとかでよくあるペースト状のなめらかなソースじゃなくて良い意味で素材感の残ったふりかけ(もっと美味そうな表現しろ) ピスタチオをそのまま粗く刻んだ感じで、お菓子とかによくある人工的に作られたピスタチオ味じゃなくて本当にナッツを食べてる香ばしさと美味さ☝️ 中のカスタードと合う〜〜〜 いちょうさんの素材感たっぷりピスタチオ、他では味わえない唯一無二感でめちゃくちゃ大好きなやつでした🥺🫶 次はモンブラン アマレットはお酒だけどクリームだからセーフやろ(?) アルコールのかき氷ってこういう感じになるんや…しゅき… わいのバカ舌が発動してたかもしれませんが、モンブランペーストにもお酒入ってたりするかな?😗一口目からしっかりお酒を感じられました! もったりクリーミーで、この3種の中では個人的に一番食べ応えがあったかも アーモンドがあることでクリームだけじゃないザクザク食感が加わって満足感マシマシ☝️アマレットにも勿論合うよな! 最後はザッハトルテ メレンゲ菓子可愛すぎん???なんやこの繊細な作りは…(って言いながら即クッキー折ってしまって泣いた) 艶々チョコはビター あんずのジャムが出てくるけど粘土高め?で風味っていうよりしっかり食べてる感あって良き🤤 ◆クリスマスピーカンパイ 実はこの日、三杯目を決められず またあとで追加します!🙇とお伝えして着席 ピーカンパイシリーズの強さは前回で思い知らされていたのでクリスマスピーカンパイも勿論気になっていたのですが 実はわい氏、スパイス系のお味が元々あまり得意ではないのです シナモン嫌い生姜も好んで食べない、とにかく好き嫌いが多い我儘人間 だからトップの”ジンジャーマンとシュトーレンソースのあいがけ”がスパイス系もりもりソースだったので悩んでいたところ、 メイクのこばちゃんが食べてたジンジャーマンとドライフィグ(シュトーレンソースはスパイスドライフィグだそうなので)を味見させてもらえることに🥺🫶 申し訳ないので本当にちょびっとだけ2種類のソースを頂いたのですが… 苦手なのが信じられないくらいめちゃくちゃ美味くてひっくり返ったわい 確かにしっかり生姜&スパイス系の味なんだけどマジで苦手要素1ミリも感じないどころか「もっと食わせろ!」と心の中のスネークが叫び倒してたので、 この瞬間クリスマスピーカンパイ一択に☝️ そしてこれがこの日の大優勝の一杯でした 味見するまでやっぱり安心安定の嫁(パンプキンカマンベールパイ)を食べようかなぁとオキニを食べ続ける癖が発動しそうになったのですが、 嫁を我慢してのこの選択は間違ってなかった まさか苦手素材がこんなにも美味しく感じられるとは スパイシーさと甘さの絶妙加減凄すぎる 食べ進めると中からラムレーズンが いちょうさんのラムレーズンのお味がずっと気になってたので、この一杯で味わえたのも嬉しいしラムレーズンもガチ美味過ぎた😭 底はブランデーコーヒーから普通のコーヒーに変更して頂いたのですが、 ブランデーコーヒーだったら旨さ増しそうだなと思いつつこの後の仕事を考えて自重(筋肉も裏切ってはいけない) コーヒーの苦味と香ばしさで最後はさっぱりの後味🤤 これもまたリピしたい本日のMVP氷ちゃんでした! 冗談抜きでほんまいちょうさんは魔法使いだと思うんだ まさか苦手なもの達が優勝しちまうなんてよ… いちょうさんのかき氷なら今後も苦手食材ですら進んで食べてみようと思わせてくれる、そんな一杯でした そしてわいがいちょうさんへの愛を語るキッショい長文をタグ付けして投稿してるので店主さんが話しかけてくださって 「お…推しに認知されている世界…!?😭🙏」 と嬉し過ぎて思わずカウンター前で漏らしかけました 更に好きが溢れた1日でした!お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー 先日またしても #甘味処いちょうの木 @kontomoko さんへ ◆クリスマス クリスマスと言っても色んな種類のケーキがありますが、 僕の中ではこういういちごのケーキにツリーやサンタの飾りが乗ってるのがクリスマスケーキってイメージ(青木家がいつもいちごのケーキだった) 安定のメレンゲ菓子可愛い トップのクリームにアーモンドのザクザク感が脂質を求めた胃袋に沁み渡る😭 途中のクランブル?やコーンフレーク(多分入ってた)で食べ応えも最高 本来底はお酒なのですが、この日はこの氷の直後に大事な収録(また後日告知します🤤)を控えていたのでいつも通りノンアルで わいの舌がアホじゃない限りラズベリーに変更してくださってた気がします!舌生きてる!? いちご&ラズベリーなのですっきりまとまりのある一杯🤤 ちなみに今年の夏にかき氷デビューした新人ですが、振り返ると芋栗南瓜ずんだティラミスみたらしなどなど 重いもったり系推しなので、今更ですが初のフルーツ系かき氷でした🤤🙏🍓 ◆山眠る 手毬かき氷3種の盛り合わせ欲張りセット 構成を見た瞬間「あかん、好きなもんしかない…🤦」と神に感謝し天を仰ぎました ピスタチオが大好物の青木ですがピスタチオの氷も初 ピスタチオ&カスタードの時点で当確です まずこのピスタチオといちごの氷から パネェナッツ感エグい ケーキとかでよくあるペースト状のなめらかなソースじゃなくて良い意味で素材感の残ったふりかけ(もっと美味そうな表現しろ) ピスタチオをそのまま粗く刻んだ感じで、お菓子とかによくある人工的に作られたピスタチオ味じゃなくて本当にナッツを食べてる香ばしさと美味さ☝️ 中のカスタードと合う〜〜〜 いちょうさんの素材感たっぷりピスタチオ、他では味わえない唯一無二感でめちゃくちゃ大好きなやつでした🥺🫶 次はモンブラン アマレットはお酒だけどクリームだからセーフやろ(?) アルコールのかき氷ってこういう感じになるんや…しゅき… わいのバカ舌が発動してたかもしれませんが、モンブランペーストにもお酒入ってたりするかな?😗一口目からしっかりお酒を感じられました! もったりクリーミーで、この3種の中では個人的に一番食べ応えがあったかも アーモンドがあることでクリームだけじゃないザクザク食感が加わって満足感マシマシ☝️アマレットにも勿論合うよな! 最後はザッハトルテ メレンゲ菓子可愛すぎん???なんやこの繊細な作りは…(って言いながら即クッキー折ってしまって泣いた) 艶々チョコはビター あんずのジャムが出てくるけど粘土高め?で風味っていうよりしっかり食べてる感あって良き🤤 ◆クリスマスピーカンパイ 実はこの日、三杯目を決められず またあとで追加します!🙇とお伝えして着席 ピーカンパイシリーズの強さは前回で思い知らされていたのでクリスマスピーカンパイも勿論気になっていたのですが 実はわい氏、スパイス系のお味が元々あまり得意ではないのです シナモン嫌い生姜も好んで食べない、とにかく好き嫌いが多い我儘人間 だからトップの”ジンジャーマンとシュトーレンソースのあいがけ”がスパイス系もりもりソースだったので悩んでいたところ、 メイクのこばちゃんが食べてたジンジャーマンとドライフィグ(シュトーレンソースはスパイスドライフィグだそうなので)を味見させてもらえることに🥺🫶 申し訳ないので本当にちょびっとだけ2種類のソースを頂いたのですが… 苦手なのが信じられないくらいめちゃくちゃ美味くてひっくり返ったわい 確かにしっかり生姜&スパイス系の味なんだけどマジで苦手要素1ミリも感じないどころか「もっと食わせろ!」と心の中のスネークが叫び倒してたので、 この瞬間クリスマスピーカンパイ一択に☝️ そしてこれがこの日の大優勝の一杯でした 味見するまでやっぱり安心安定の嫁(パンプキンカマンベールパイ)を食べようかなぁとオキニを食べ続ける癖が発動しそうになったのですが、 嫁を我慢してのこの選択は間違ってなかった まさか苦手素材がこんなにも美味しく感じられるとは スパイシーさと甘さの絶妙加減凄すぎる 食べ進めると中からラムレーズンが いちょうさんのラムレーズンのお味がずっと気になってたので、この一杯で味わえたのも嬉しいしラムレーズンもガチ美味過ぎた😭 底はブランデーコーヒーから普通のコーヒーに変更して頂いたのですが、 ブランデーコーヒーだったら旨さ増しそうだなと思いつつこの後の仕事を考えて自重(筋肉も裏切ってはいけない) コーヒーの苦味と香ばしさで最後はさっぱりの後味🤤 これもまたリピしたい本日のMVP氷ちゃんでした! 冗談抜きでほんまいちょうさんは魔法使いだと思うんだ まさか苦手なもの達が優勝しちまうなんてよ… いちょうさんのかき氷なら今後も苦手食材ですら進んで食べてみようと思わせてくれる、そんな一杯でした そしてわいがいちょうさんへの愛を語るキッショい長文をタグ付けして投稿してるので店主さんが話しかけてくださって 「お…推しに認知されている世界…!?😭🙏」 と嬉し過ぎて思わずカウンター前で漏らしかけました 更に好きが溢れた1日でした!お邪魔しました! #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー リビングに絵を飾りたいと思いながら約6年経過しました まだ欲しい絵が見つかりません アートって安いものじゃないから本当に気に入ったものだけ欲しいし飾りたい 死ぬまで見つからないかも😗 頂き物のお花🌸 花屋行きたいなぁと思いつつ、なんだかんだ花屋に寄れないままでしばらくお花飾ってなかったので嬉しい しかも結構長く咲いてくれてる! すっかり気温も下がって冬の気配がしてきたね〜 冬になると何故かディズニーに行きたい欲が上がる😵💫なぜ? 冬のディズニーの雰囲気好きなんだよなぁ キャラメルポップコーンつまんでだらだらパレードとかショー見たい アトラクションよりまったり派です TagsShiki Aoki Previous articleActress Maria João Bastos HD Instagram Photos and Wallpapers December 2023Next articleActor Chun-Chih Huang HD Instagram Photos and Wallpapers December 2023