Actors Photos Actor Osamu Suzuki HD Instagram Photos and Wallpapers January 2024 By GethuCinema Admin January 12, 2024 Related Posts Actor Osamu Suzuki HD Instagram Photos and Wallpapers July 2024 Actor Osamu Suzuki HD Instagram Photos and Wallpapers July 2024 Osamu Suzuki Top 100 Instagram Photos and Posts html{ scroll-behavior: smooth; } .gc-grid { column-gap: 1rem; column-width: 150px;... Osamu Suzuki Most Liked Photos and Posts html{ scroll-behavior: smooth; } .gc-grid { column-gap: 1rem; column-width: 150px;... Actor Osamu Suzuki HD Instagram Photos and Wallpapers February 2024 Actor Osamu Suzuki HD Instagram Photos and Wallpapers December 2023 Share This Post FacebookTwitterPinterestWhatsAppReddItTelegram みなさま、本年もよろしくお願いいたします! 放送作家を辞めるまで 88日となりました。 新年、いきなり大変なことが起き、不安な気持ちで過ごされてる方も沢山いると思います。 そんな方々に1日も早く、衣食住が安定する日々がくること 強く願ってます。 ある方からお手紙が届きました。僕が今年の10月12日、放送作家を辞めることを発表した日、大先輩の放送作家・永井準さんのことを書きました。 僕が20代の頃、「SMAP×SMAP」という番組で出会った、僕より一回り以上年上の永井準さんという放送作家の大先輩。僕が20代中盤でとても忙しい時に、免許を取るために教習所に通いフラフラになっている僕に永井さんは言いました。「おさむ、今のお前にしか出来ないことがあるんだから、免許なんか取りに行かなくていいんだよ。今お前にしか出来ないことを全力でやるんだよ。将来な、絶対仕事は減るんだよ。間違いなく減る。でもな、俺なんかさ、40代後半になってさ、バイクの免許取りに行ってさ。これが、楽しいんだよ。だから、今は今のお前にしか出来ないことをやるんだよ。世の中の人がやってることは、人生の後半の楽しみにとっておけよ」と。 そのことを教えてくれた永井さんは57歳で旅立っていきました。 ずっとずっと、この言葉が胸に残っていました。 こんなことを書いたのですが、なんと、永井さんの奥様からお手紙を頂きました。 お会いしたことはないのですが、手紙を書いて送ってくれました。 亡くなって17~8年たっても名前を出してもらえたこと、主人も嬉しく思っているはずです・・・と、感謝の言葉が綴られていました。 そして、僕が10月12日に発表したその日は、永井さんの奥様の誕生日だったそうです。 誕生日に僕が辞めることを発表し、永井さんのこと書く。「えにし」のようなものを感じたと、それが筆を執るきっかけになったと。 手紙の中には、お子さんは大きく育ち、もうお孫さんもいると・・・・ 奥様は現在もお仕事をされていて、生前、永井さんが奥様に「永井さんにお願いします。と言われるような仕事をしなさい」と言われ、ずっとその気持ちで仕事を続けてきたそうです。 永井さんらしいな・・・ 素敵な言葉だな。 奥様、お手紙いただき、本当に本当にありがとうございました。 これが2023年、最後の投稿となります。 最後の投稿にこんなことが書けて、幸せです。 放送作家を辞めるまで、92日。 最後まで「鈴木おさむにお願いします。」と言われるような仕事をしていきます。 皆様、よいお年をーーー! 鈴木おさむ 2023年12月31日 台湾に行ってきました。意外にも初めての台湾です。 今回、台湾で色々食べましたが、ベストグルメは「點水樓」のうなぎのおこわでした。 そしてベスト観光地は、映画「千と千尋-」でおなじみの九份(きゅうふん)。 夜のクラブ周りもしましたが、いや、台湾のクラブ、やばいっす。街がとんでもなく元気すぎて。 最高でございました!! 台湾に行ってきました。意外にも初めての台湾です。 今回、台湾で色々食べましたが、ベストグルメは「點水樓」のうなぎのおこわでした。 そしてベスト観光地は、映画「千と千尋-」でおなじみの九份(きゅうふん)。 夜のクラブ周りもしましたが、いや、台湾のクラブ、やばいっす。街がとんでもなく元気すぎて。 最高でございました!! 台湾に行ってきました。意外にも初めての台湾です。 今回、台湾で色々食べましたが、ベストグルメは「點水樓」のうなぎのおこわでした。 そしてベスト観光地は、映画「千と千尋-」でおなじみの九份(きゅうふん)。 夜のクラブ周りもしましたが、いや、台湾のクラブ、やばいっす。街がとんでもなく元気すぎて。 最高でございました!! 台湾に行ってきました。意外にも初めての台湾です。 今回、台湾で色々食べましたが、ベストグルメは「點水樓」のうなぎのおこわでした。 そしてベスト観光地は、映画「千と千尋-」でおなじみの九份(きゅうふん)。 夜のクラブ周りもしましたが、いや、台湾のクラブ、やばいっす。街がとんでもなく元気すぎて。 最高でございました!! 台湾に行ってきました。意外にも初めての台湾です。 今回、台湾で色々食べましたが、ベストグルメは「點水樓」のうなぎのおこわでした。 そしてベスト観光地は、映画「千と千尋-」でおなじみの九份(きゅうふん)。 夜のクラブ周りもしましたが、いや、台湾のクラブ、やばいっす。街がとんでもなく元気すぎて。 最高でございました!! 来週土曜日から始まるドラマのビジュアルが公開になりました。 かなりおもしろいです。地上波連続ドラマとして最後になりますが、かなり振り切ってます。 実は、主演女優さんが発表になってません。このポスターでもわざと顔が切れてます。 ドラマが放送になり、そこで発表となります。さあ、誰なんだろうか、、、 放送作家を辞めるまで79日 本日から日曜まで朗読劇「美幸」を新宿シアターマーキュリーにて開幕。自分がこれまで作ってきた作品の中でも「さよなら」を告げたい作品を今回は朗読劇という形で酒井若菜さんの力を借りて、お届けします。当日券も用意しますので、新宿にお越しの方はぜひ!今日の相手は水川かたまり。 丸井の上なんで、ぜひ、お越しを! 放送作家を辞めるまで79日 本日から日曜まで朗読劇「美幸」を新宿シアターマーキュリーにて開幕。自分がこれまで作ってきた作品の中でも「さよなら」を告げたい作品を今回は朗読劇という形で酒井若菜さんの力を借りて、お届けします。当日券も用意しますので、新宿にお越しの方はぜひ!今日の相手は水川かたまり。 丸井の上なんで、ぜひ、お越しを! 親方。出会って12年が経ちました。 親方は、横綱から、親方になり。 僕は来年、放送作家を卒業し、次にいきます。 これからも。 ずっと。 よいお年を! 今日着てたトレーナー。 書いてある英語の意味、わかりますか? 毎年恒例、タカとのクリスマス会は 昨日の夜に。忘年会も兼ねて。 一人3000円以内でクリスマスプレゼントを買ってきて山下達郎のChristmas Eveに乗りながらプレゼントを回していき、曲が止まったところで、プレゼントを開く。 大人になって全力で、クリスマスを楽しむ。いいなー。 みんは、遅ればせながらのメリークリスマス! そして、おつかれさまー! #鈴木おさむ #タカアンドトシ タカ #ダイノジ 大地 #錦鯉 長谷川 #ザ・パンチ 浜崎 #椿鬼奴 #初恋タロー #2700八十島 #マジカルラブリー 村上 #モグライダー ともしげ #ジャングルポケット 斎藤 #ニッポンの社長 ケツ #エルフ 荒川、はる #THE RAMPAGE 陣 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 スターバックスさんと作った絵本を インスタで特別公開します! クリスマスなんで! ↓↓↓ 「君だってサンタクロースかもしれない」 ずっと笑い続けてほしいという願いを込めて、 ママとパパは僕に 「笑太(しょうた)」と付けてくれたんだ。 でも、残念ながら最近、あんまり笑ってない。 こないだのクリスマス、 家にはサンタさんが来てくれなかったんだ。 僕が9歳だから、もうサンタさんは来なくなったのかなって 思うようにしている。 ママもパパも、最近笑ってないんだ。 家にいてもずっと難しい顔をしている。 前はね、口を大きく開けて、たくさん笑ってた。 ママとパパの笑う顔が好きで、 それを見るだけで僕も笑ってた。 学校でも最近、友達があんまり笑わなくなったんだ。 中学受験のために、塾に通い始めた友達も多くて、 しんどそうな顔をしている。 家でも学校でも。 みんなの顔から笑顔が減っている。 学校からの帰り道。 公園で、水たまりに浮かぶ自分の顔を見つめてた。 そしたらね。 太ったおじさんが僕の顔を見て話しかけてきたんだ。 「なんだか難しそうな顔をしてるね」 太ったおじさんは、オーバーオールを着て、 白いおひげを生やしている人で、 ニコニコしていてた。 「おじさん、なんかサンタさんみたいだね」 「よく言われるよ。君は最近いいことないのかい?」 僕はおじさんに言ったんだ。 ママも、パパも学校の友達も笑わなくなった。。 だから僕も笑わなくなったって。 そんな僕におじさんは言ったんだ。 「みんな笑い方を忘れちゃったのかな」って。 「みんなが笑い方を忘れたなら、 君が思い出させてやるんだよ」 僕が「どうやって?」って聞いたら、 おじさんは「それは自分で考えるんだよ。笑太君」って。 笑って帰っていった。 家に帰って、一人で考えたんだ。 どうやったら前みたいに笑ってくれるかなって。 ママとパパが笑ってる時を思い出した。 大きく口を開いて笑っているのを思い出した。 そしたら思いついたんだ‼︎ ママとパパに笑顔を思い出す方法。 僕は、画用紙を出して、 大きく笑っている口を書いてね。 それをハサミで切って作ったんだ。 スマイルマウス! これを口元に当てれば誰だって笑顔になれる。 笑顔を思い出すはずだ。 ママとパパが疲れた顔をして仕事から帰ってきた。 僕はママとパパに渡したんだ。 「ママとパパにプレゼント! スマイルマウスだよ! つけてみて!」 ママとパパは不思議な顔をして スマイルマウスを付けたんだ。 「ママとパパの笑顔だー」 そしたらね、ママとパパは お互いにスマイルマウスを付けた顔を見て。 吹き出したんだ。 ママとパパが久しぶりに本当に笑ったんだ! 僕はママとパパに スマイルマウスを作った理由を話したんだ。 最近、ママとパパが笑顔がないから 心配だったこと。 笑い方を忘れちゃったんじゃんないかって。 「だからスマイルマウスを作ったんだ!」 ママとパパはね、目に涙を浮かべてね、 僕を抱きしめてくれた。 3人で抱きしめあったんだ。久しぶりに。 とっても暖かかった。 次の日からママとパパは家で また笑うようになってくれた。 大成功! 学校でもね、最近、笑ってなくて しんどそうな顔してる友達に スマイルマウスを配ったんだ。 みんな、教室で付けて、 お互いの顔見合って、吹き出して。 笑顔になった。 笑い方を思い出して。 前みたいに 笑顔の多い教室に戻ったんだ。 大成功‼︎ 家に帰ると、ママとパパが笑ってた。 パパが教えてくれたんだ。 「笑太、ママのお腹にね、弟が出来たんだ」 僕は叫んだよ。 「やったーーーーーーーーーーーーーー」 今年のクリスマスイブ。 弟が生まれた。 最高のクリスマスプレゼント。 今年、ママとパパは 僕にとって最高のサンタクロースになってくれたんだ。 僕はそこで気づいたんだ。 「誰だってサンタになれるんだ」 「メリークリスマス!!」 気づくと放送作家辞めるまで98日。免許ない僕ですが、原付き免許とり、春から屋根付き原チャリにのりたい。このHondaジャイロを買いたい。50万近くするのにビックリ。 3輪屋根付き。 乗ってる人はかなりオススメしてくれます。 そして、バイクの店を知らないのですが このHondaジャイロ買うのにオススメのお店などあったら教えてください ABEMAで始まった「BAD HOP1000万円1週間生活」は、企画演出が僕です。僕の辞める前の最後の新作バラエティーになります!最高の作品になりました!絶対見てください!最後の最後に奇跡を信じて作りました。あの頃のように。 2023年 僕のベスト1映画 TAR ケイト・ブランシェット いや、見てから数日 自分に取り憑いたような そんな映画 すごかった TagsOsamu Suzuki Previous articleActress Kabby Hui HD Instagram Photos and Wallpapers January 2024Next articleActress Nirisha Basnett HD Instagram Photos and Wallpapers January 2024