Rika Nagae Instagram – #りかちまる飯
12月〜12月中旬の飯です!
やっと2023年の締めくくり!!
長かったな〜
あ、そういえば前回から【】内に重要なこと
書くようになりますって宣言したけど、
重要なことがありすぎて何を書けばいいのか
分からなくなってしまったので、やめます笑
よーい、どん!
①ささみ×アーモンド焼き
アーモンドが余って余って仕方ないので
衣にして焼いてみたやつ。
とんでもなく美味しかった。
どうやってアーモンドくっつけたんだろ…。
調べてみてね♪
②豚汁
余り物で具沢山豚汁!
結んである糸こんにゃく大好きです!
野菜は、{ねぎ、にんじん、白菜}だね。
まじで美味しそう……。
生姜もたっぷり入れました😋
③鶏むねの南蛮漬け
南蛮漬けってさ、2種類?あるよね?
タルタルのやつと、こういうタイプのやつ。
定義って何だ?と思って調べたら、
タルタルの方は、「チキン南蛮」だった!
「漬け」じゃなかった!!
ってゆー。
会話してるといつも混乱してるから、
自分の心の中だけに留めておくことした🤲
因みにこちらの鶏むねは、
片栗粉をつけて竜田揚げにしました。
漬けのタレがよく染み込みます✌︎
野菜たちは全て生です。
1日つけときました。鷹の爪も入ってます⭕️
④鶏肉のクリーム煮
これ最初リゾットかと思ったけど、
クリーム煮だった!
たぶん、何かのキットを使いました。
チーズとかレモンも入っていると思う!
アーカイブ見直したら、
牛乳が必ず必要だという事が、
買い物して家に帰って、作ってる途中で判明して、
泣く泣く買いに行った。って書いてあった!笑
玉ねぎいっぱい見えるし、たぶんさつまいもも入ってるな!
⑤トマトのペペロンチーノ
大好き。
大量のニンニクと青のり
と、トマトと鷹の爪。
今晩これ作ろうかな。
塩分最高。
⑥蜂蜜漬け大根の甘辛炒め?
喉を壊した時に、蜂蜜大根を作って、
その残りの大根をどうにかできないかと、
「大根 はちみつ」で調べた料理!
お粥にとっても合う!ばくばく食べた!
茄子と挽肉と枝豆が入ってるね。おいしそ〜
⑦麻婆茄子の具多め
たぶんそうだと思うんだ。
ちょっと片栗粉入れすぎたかな?
とにかくバランスよさげ。
おいしそう〜😋
⑧かき玉ワカメスープ
韓国のワカメスープって、
一度ワカメをごま油で炒めるって、
韓国人のメイクさんに教えてもらった!
じゅーじゅーやってみたよ!
調べたら、ワカメって油との相性がいいらしい!
カロテンの吸収率上がるんだってさ!
⑨お馴染み大根もち
目瞑ってでもできる
最低限必要なもの{大根、塩}
片栗粉はほんと気持ち。繋ぎ程度。
今度からなくてもいいかなって考えてる。
大根の消費に困ったら絶対作る。
見た目は地味だけど、食べたら100倍美味い。
薄く千切りにすればするほど餅に近づく。
でもたまにはブリ大根たべたいかも。
誰か作って〜🥹
最近やっっっと、自信持ってお客さんに
ご飯を振る舞えるようになりました。
それくらい料理が本当に染み付いてきた!
自炊を始めて、6年目。
好きこそものの上手なれという言葉がありますけど、
本当にそうなんだなと実感しております。
そろそろオーブンに買い替えたいな💭
あ!シーサイドさんの電子レンジ壊れそうって聴いたから、
買い換える時に寄付しようかな!?!?
めでたしめでたし飯うまし料理好きだし
#りかちまる飯
| Posted on 24/Mar/2024 08:51:07
Check out the latest gallery of Rika Nagae



