Most liked photo of Hina Suguta with over 30.7K likes is the following photo

We have around 101 most liked photos of Hina Suguta with the thumbnails listed below. Click on any of them to view the full image along with its caption, like count, and a button to download the photo.

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

30.7K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする展 しゅきぴに愛を伝えたいっっ」が開催中です✨ 着せ恋が好きな人にはたまらない空間でした! みなさんに楽しんでほしいのでネタバレ写真はまた後日… ぜひ遊びにいってみてくださいねー! #着せ恋 #着せ恋展まじアガったLikes : 30728

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

10.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』 『ブシロード15周年記念ライブinベルーナドーム』 両日、ありがとうございました! 🌟2年越しのGBP2022🌟 2年の時って本当に大きいんだなと実感。 オープニングアクトだった私たちがこんな大きなライブのトップバッターを努めるまでの時が経ったということです。 ドームに自分が立つなんて想像してなかったし、立った今でも実感が湧いてないです。 すごいな…バンドリって。 モニカ一同本当に気合い入ってて、きっと初めましての方も多いから、モニカのライブに来たらこんなのも見れるんだぞ!って言うのも知ってもらいたいよね、ってflame of hopeの前にインストを追加。 これも2年の時間が与えてくれたモニカの色ですよね。 モニカの曲ってキラッと優雅なイメージが多いかもしれないけど、Reverberationでも垣間見えたように闇も背負えますので。笑 モニカリアルメンバーはちゃんとオタクなので、インスト聞いた瞬間厨二心が疼いてニヤニヤ&闇堕ちましろに期待してるところもあったりして、セトリ決めてるときの妄想話がおもしろいんですよ。 話がそれちゃった…!次のブシロードロックフェスにも繋がってる感じがして、自分でもこれからのモニカが楽しみになってきてます✨ 絆色のアンサンブルではまたまたポピパさんと! おたえさんと走りまくり! でもアスハモだったらついていけなかったかもしれない。弾けなくなりそうだし、楽譜も飛びそうだから。 今回は勝手に動いてた!なんか弾けてた!楽しかった! これも年月の賜物だ〜 次は彩ちゃんも一緒に歌えたらいいなぁ〜 日菜ちゃんとハイタッチしたかったー! 「CiRCLE THANKS MUSiC♪ 」ではモニカを土台に演奏しました! モニカが弾くんだ!ってちょっとびっくりしたよ。 先輩たちの耳に自分の演奏が返ってるんだと思うといつも以上に緊張しました… しかもモニカの曲ではなかなかでてこないリズムだったから苦労しました。 そんなリズムの中サビを腰フリフリして踊ってたら、リハの時さえちゃんが何でそれができるの?…体張ってんねぇ…と。 実は動きは簡単そうに見えても超脳トレみたいな風になってるときも多々あって、それを気づいてくれたことになんだか今までやってきたことが救われた気がして、その夜しんみりしたって話もある。 楽々楽しそうに弾いてるなって思われることが多いとは思うけど、それはゴールだからそう思われてることに透子ちゃんとしては大正解で私はしてやったりなのですけどね! もしどんな脳トレなのか気になる人は真似してみてね!笑 2年越しのライブ。本当に一緒に立てて、光栄な時間でした。 🌟ブシロード15周年ライブ🌟 最初からブチアゲでしたね! 私はまだまだブシロードさんの歴史には浅い知識しかないし、貢献度も激浅なんだけど、少しでも盛り上げられて、お祝いできたらいいなと思っていました。 そして何よりモニカ初の声出しライブ! いつも全力で楽しんでくれているのは伝わっていたけど、今回の熱気はすごかった… それだけみなさんも待っていてくれたってことですよね。 本当にありがとうございます。 Twitterにも書いたけど、ワンマンでみなさんの声が聞けるまでは何が起きようとライブを止めたくない!ってさらに思いました。 ブシロックフェスでも声が聞けるみたいだけど、フェスってことはたくさんの方が出演されるはずだし、モニカとしてワンマンのようにたくさん話したり演奏したりはきっとできないと思うんです。(何も知らんけど笑) みなさんの声を聞いてモニカのためだけのモニカが一人占めできる声を堪能したくなっちゃった!欲張り?いや!2年待ってんだ!2年分は欲しがるぞ!? MCでもいつも一方的で拍手でなんとかみなさんが返してくれてるのは大感謝!だけど、直接その声を聞くのが楽しみだから、それまで喉と腹筋を鍛えておいてください🔥 今回もたくさん話してしまいましたが、結論とても楽しい2日間でした! 次は2月!初めてRoseliaさんと一緒にライブです🌹 ついに師匠と共演か〜 透子ちゃんとしてこれは大事件です! そんなことも踏まえて大切に作り上げていきたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね✨ …ちなみにもうギターのレッスンしてきたけど…ヤバい……頭爆発しそうだった。 ということで、また10人でお待ちしています🦋 #GBP2022 #ブシロード15周年記念ライブinベルーナドームLikes : 10379

9.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」続編決定✨ 本当にありがとうございます! みなさんのたくさんの「好き」がまた海夢ちゃんとごじょーくんに会える鍵になりました。 まだまだ、いつになるかは分かりませんが、それまでに自分自身がもっと成長して、100%…1000%の海夢ちゃんをお届けできるようにがんばります。 これからも着せ恋をよろしくお願いします! Production of the sequel to the TV anime “ My Dress-Up Darling” has been decided!! ✨ Thank you sooooo much!!! Thanks to everyone who loves and supports this anime, we got to see Marin chan and Gojo kun again. I’m not sure when it will be released but I’d love to show everyone my improved Marin chan. I’ll put all my effort !!! to become 100%… 1000% Marin chan!! I look forward to seeing you all again! #着せ恋Likes : 9462

9.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」続編決定✨ 本当にありがとうございます! みなさんのたくさんの「好き」がまた海夢ちゃんとごじょーくんに会える鍵になりました。 まだまだ、いつになるかは分かりませんが、それまでに自分自身がもっと成長して、100%…1000%の海夢ちゃんをお届けできるようにがんばります。 これからも着せ恋をよろしくお願いします! Production of the sequel to the TV anime “ My Dress-Up Darling” has been decided!! ✨ Thank you sooooo much!!! Thanks to everyone who loves and supports this anime, we got to see Marin chan and Gojo kun again. I’m not sure when it will be released but I’d love to show everyone my improved Marin chan. I’ll put all my effort !!! to become 100%… 1000% Marin chan!! I look forward to seeing you all again! #着せ恋Likes : 9462

9.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」続編決定✨ 本当にありがとうございます! みなさんのたくさんの「好き」がまた海夢ちゃんとごじょーくんに会える鍵になりました。 まだまだ、いつになるかは分かりませんが、それまでに自分自身がもっと成長して、100%…1000%の海夢ちゃんをお届けできるようにがんばります。 これからも着せ恋をよろしくお願いします! Production of the sequel to the TV anime “ My Dress-Up Darling” has been decided!! ✨ Thank you sooooo much!!! Thanks to everyone who loves and supports this anime, we got to see Marin chan and Gojo kun again. I’m not sure when it will be released but I’d love to show everyone my improved Marin chan. I’ll put all my effort !!! to become 100%… 1000% Marin chan!! I look forward to seeing you all again! #着せ恋Likes : 9462

9.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」続編決定✨ 本当にありがとうございます! みなさんのたくさんの「好き」がまた海夢ちゃんとごじょーくんに会える鍵になりました。 まだまだ、いつになるかは分かりませんが、それまでに自分自身がもっと成長して、100%…1000%の海夢ちゃんをお届けできるようにがんばります。 これからも着せ恋をよろしくお願いします! Production of the sequel to the TV anime “ My Dress-Up Darling” has been decided!! ✨ Thank you sooooo much!!! Thanks to everyone who loves and supports this anime, we got to see Marin chan and Gojo kun again. I’m not sure when it will be released but I’d love to show everyone my improved Marin chan. I’ll put all my effort !!! to become 100%… 1000% Marin chan!! I look forward to seeing you all again! #着せ恋Likes : 9462

7.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第8回アニラジアワードにて、 最優秀男女ラジオ賞を「その着せ替え人形はラジオをする」がいただきました✨ ありがとうございます!! まだまだ愛されているんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいです! アーカイブはYouTubeで聞けるので、ずっと楽しんで聞いてほしいです! 久しぶりに着せ恋&着せラジチームに会えて嬉しかったし楽しかった〜🎶 本当に大好きなチームなのです!!! みんなでずっと喋ってました。 復活したら2時間コースかな💭 いつか復活の日を夢みて…💫 #アニラジアワード #着せ恋 #着せラジLikes : 7835

7.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第8回アニラジアワードにて、 最優秀男女ラジオ賞を「その着せ替え人形はラジオをする」がいただきました✨ ありがとうございます!! まだまだ愛されているんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいです! アーカイブはYouTubeで聞けるので、ずっと楽しんで聞いてほしいです! 久しぶりに着せ恋&着せラジチームに会えて嬉しかったし楽しかった〜🎶 本当に大好きなチームなのです!!! みんなでずっと喋ってました。 復活したら2時間コースかな💭 いつか復活の日を夢みて…💫 #アニラジアワード #着せ恋 #着せラジLikes : 7835

7.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第8回アニラジアワードにて、 最優秀男女ラジオ賞を「その着せ替え人形はラジオをする」がいただきました✨ ありがとうございます!! まだまだ愛されているんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいです! アーカイブはYouTubeで聞けるので、ずっと楽しんで聞いてほしいです! 久しぶりに着せ恋&着せラジチームに会えて嬉しかったし楽しかった〜🎶 本当に大好きなチームなのです!!! みんなでずっと喋ってました。 復活したら2時間コースかな💭 いつか復活の日を夢みて…💫 #アニラジアワード #着せ恋 #着せラジLikes : 7835

7.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第8回アニラジアワードにて、 最優秀男女ラジオ賞を「その着せ替え人形はラジオをする」がいただきました✨ ありがとうございます!! まだまだ愛されているんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいです! アーカイブはYouTubeで聞けるので、ずっと楽しんで聞いてほしいです! 久しぶりに着せ恋&着せラジチームに会えて嬉しかったし楽しかった〜🎶 本当に大好きなチームなのです!!! みんなでずっと喋ってました。 復活したら2時間コースかな💭 いつか復活の日を夢みて…💫 #アニラジアワード #着せ恋 #着せラジLikes : 7835

7.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第8回アニラジアワードにて、 最優秀男女ラジオ賞を「その着せ替え人形はラジオをする」がいただきました✨ ありがとうございます!! まだまだ愛されているんだなぁと嬉しい気持ちでいっぱいです! アーカイブはYouTubeで聞けるので、ずっと楽しんで聞いてほしいです! 久しぶりに着せ恋&着せラジチームに会えて嬉しかったし楽しかった〜🎶 本当に大好きなチームなのです!!! みんなでずっと喋ってました。 復活したら2時間コースかな💭 いつか復活の日を夢みて…💫 #アニラジアワード #着せ恋 #着せラジLikes : 7835

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 第十七回声優アワードにて、 新人声優賞をいただきました。 発表されてから、たくさんの方々からお祝いの言葉が届きました。 どれも暖かく、こんなにもたくさんの方に祝っていただけるなんて幸せ者です。 みなさんの声をエネルギーに変えて、作品を通してお返ししていきたいと思います。 声優を目指して4年、デビューして5年、常にいろんな選択に迫られる日々でしたが、本当に諦めなくてよかったと心から思います。 だからこそ感謝の気持ちでいっぱいです。 私を一から芝居とはどういうものか教えてくださった先生、私の力を最大限に引き出してくれる共演者の皆様、スタッフの皆様、ずっと見守ってくれた家族、応援してくださるファンの皆様。 そして、私と出会ってくれたキャラクターたち。 ハルカは私の人生を変えてくれました。 透子ちゃんはいつも新しい景色を見せてくれます。 海夢ちゃんは私に夢を与えてくれたし、声優として成長させてくれました。 他にも私に出会ってくれたキャラクターたち一人ひとりは、いつも私を導いてくれます。 すべての皆様のおかげで私は声優という仕事ができます。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 この気持ちを忘れず、キャラクターをキャラクターらしく輝かせられる声優になれるように頑張ります! これからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございます✨✨ #声優アワードLikes : 7457

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

7.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ11thライブ DAY2 : Roselia×Morfonica「星空の夜想曲」にご来場いただいた皆様、配信でご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 初めてRoseliaさんとのツーマンライブ!ということで、モニカとしてとっても嬉しかったし、私的にもあの紗夜さんとご一緒できることに気合入りまくりでした。 しかも、蓋を開けてみればRoseliaさんとモニカが交互に演奏していったり、コラボ曲も多かったりと今までのツーマンライブとは全く違った演出となっていて、衝撃を受けました。 まさに2バンドで作り上げていくライブになるとわかってセトリ決めもいつも以上に白熱しました。 すでにやらないといけない新曲はコラボを含めて5曲。さらに新曲をやるのは厳しいとプロデューサーさんから言われましたが、「入れなきゃダメなんです。Roseliaさんファンの方にもモニカいいなって思ってもらうには、楽しんでもらうには、踏ん張らないといけないんです。」とお願いして叶ったのが「Nameless Story」です。 でも自分からお願いしておいてなんだけど、めっちゃ難しくてとにかく難しくて苦労しました…。年末年始はギター三昧になりましたが、そのおかげでいいライブができたとは思うので、結果オーライです。 2022年時点で私が弾けていた曲は「誓いのWingbeat」のみ。1カ月で新曲5曲はCantabileを思い出すなぁ。 1月は間違いなくバンドマンだった。週4回レッスンに通う日々。でも仕上がったのはライブ1週間前くらいでした。なんとか仕上がってよかったです。 今回の醍醐味といえば!コラボ!!! オープニングから「BLACK SHOUT」で紗夜さんとソロを!「THE HISTORIC…」でも紗夜さんとソロコラボからのRoseliaと一緒に弾かせていただきました! 本当に緊張しましたしプレッシャーでした。紗夜さんのオクターブ下のソロを弾かせてもらいましたが、ソロは一音でもリズムがずれたり音がずれると台無しになってしまうので、それを先輩の曲で、しかも紗夜さんと弾くということで心臓バクバクでした。 工藤さんからはパフォーマンスについてすごく勉強になりました。おかげでソロ終わりのピースも生まれました。これからの自分達のライブでも取り入れていきたいことがたくさんありました。やっぱり工藤さんはリアル紗夜さんです。 相羽さんからも動きについてアドバイスをいただき、なんとかRoseliaさんと一体になれたと思います。 本当にありがとうございます。 そしてやっぱモニカなんだよな〜と。 「THE HISTORIC…」を終えたら、おゆちゃんが舞台袖にいて👍としてくれました。あまねちゃんが「Nameless Story」が始まる前にピースをしながら入ってきて固まっていた私からいい感じに力が抜けました。Ayasaさんとmikaさんは裏に戻ると透子ちゃんポーズで迎えてくれました。ちょっと泣きそうになったけど内緒です。 そんなメンバーとできたモニカ待望の新曲「誓いのWingbeat」。MVもあるのでいっぱい見てください。 モニカオリジナル曲で一番難しかった曲です。ジャンプやターンなどDaylight以降できるようになった動きをここぞとばかりに集約して入れたので、そこもポイントです。そんな今のメンバーの成長した姿も見どころですし、歌詞はモニカ人生がぎゅっと詰まった曲です。 MVにはモニカを見守ってくれてる方達もいるライブ映像があるのも好きです。エモいんです。本当にエモいです。そんな曲をついに皆さんに披露できて嬉しかったです。 今回はついに全編声出しもOK。これからもOK。ということでモニカの声出しライブを一緒に作っていってください。よろしくお願いします。 個人的にはMCで皆さんがどう声を出してくれるのか楽しみです。「モルフォニカー!」って呼んでくれるのかな?モニカコールはあるのかな?皆さんの声が大き過ぎてメンバーが戸惑っちゃうくらいを期待しています。 ということでたくさん振り返ってきました。Roseliaさんとツーマンできたのはモニカにとってとても学びも多い時間になりました。そしてモニカでまた一つ大きな山を乗り越えらたのでメンバーの絆もぐっと固くなりました。 次はブシロック、ツアー。あ、近いところで言えば明日!超次元音楽祭ですね。 新たなモニカの歴史を一緒に作っていきましょう! 10人でお待ちしています。また会う日まで。 #バンドリ11thライブ #星空の夜想曲 #桐ヶ谷透子Likes : 7156

6.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : ブシロック2023アツかったなーーーーーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 野外×声出しってこんなにヤバいんだ!!!!!! 大興奮しちゃったのと、本当に暑くって記憶がとんでもないことになってる!笑 チリから帰国してそのままゲネに行ったときは、mikaさんに今まで出会った人の中で一番遠いところからの駆けつけだよ…って言われました😂 まぁハードだったのは間違いないけど、人生としておもしろいからオールオッケーです。 さすがにライブ終わってエネルギー使い切って寝てしまったら、、、あらららら〜 でもみんな起こさないで静かにいてくれました😴優 また野外でライブしたいな…!!!!!!!Likes : 6376

6.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : ブシロック2023アツかったなーーーーーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 野外×声出しってこんなにヤバいんだ!!!!!! 大興奮しちゃったのと、本当に暑くって記憶がとんでもないことになってる!笑 チリから帰国してそのままゲネに行ったときは、mikaさんに今まで出会った人の中で一番遠いところからの駆けつけだよ…って言われました😂 まぁハードだったのは間違いないけど、人生としておもしろいからオールオッケーです。 さすがにライブ終わってエネルギー使い切って寝てしまったら、、、あらららら〜 でもみんな起こさないで静かにいてくれました😴優 また野外でライブしたいな…!!!!!!!Likes : 6376

6.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : ブシロック2023アツかったなーーーーーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 野外×声出しってこんなにヤバいんだ!!!!!! 大興奮しちゃったのと、本当に暑くって記憶がとんでもないことになってる!笑 チリから帰国してそのままゲネに行ったときは、mikaさんに今まで出会った人の中で一番遠いところからの駆けつけだよ…って言われました😂 まぁハードだったのは間違いないけど、人生としておもしろいからオールオッケーです。 さすがにライブ終わってエネルギー使い切って寝てしまったら、、、あらららら〜 でもみんな起こさないで静かにいてくれました😴優 また野外でライブしたいな…!!!!!!!Likes : 6376

6.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : ブシロック2023アツかったなーーーーーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 野外×声出しってこんなにヤバいんだ!!!!!! 大興奮しちゃったのと、本当に暑くって記憶がとんでもないことになってる!笑 チリから帰国してそのままゲネに行ったときは、mikaさんに今まで出会った人の中で一番遠いところからの駆けつけだよ…って言われました😂 まぁハードだったのは間違いないけど、人生としておもしろいからオールオッケーです。 さすがにライブ終わってエネルギー使い切って寝てしまったら、、、あらららら〜 でもみんな起こさないで静かにいてくれました😴優 また野外でライブしたいな…!!!!!!!Likes : 6376

6.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : ブシロック2023アツかったなーーーーーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 野外×声出しってこんなにヤバいんだ!!!!!! 大興奮しちゃったのと、本当に暑くって記憶がとんでもないことになってる!笑 チリから帰国してそのままゲネに行ったときは、mikaさんに今まで出会った人の中で一番遠いところからの駆けつけだよ…って言われました😂 まぁハードだったのは間違いないけど、人生としておもしろいからオールオッケーです。 さすがにライブ終わってエネルギー使い切って寝てしまったら、、、あらららら〜 でもみんな起こさないで静かにいてくれました😴優 また野外でライブしたいな…!!!!!!!Likes : 6376

6.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : ブシロック2023アツかったなーーーーーー❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 野外×声出しってこんなにヤバいんだ!!!!!! 大興奮しちゃったのと、本当に暑くって記憶がとんでもないことになってる!笑 チリから帰国してそのままゲネに行ったときは、mikaさんに今まで出会った人の中で一番遠いところからの駆けつけだよ…って言われました😂 まぁハードだったのは間違いないけど、人生としておもしろいからオールオッケーです。 さすがにライブ終わってエネルギー使い切って寝てしまったら、、、あらららら〜 でもみんな起こさないで静かにいてくれました😴優 また野外でライブしたいな…!!!!!!!Likes : 6376

6.1K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : そういえば、今年もくまはじめました🧸 去年の立ってるくまくんだったけど、今年は片手あげてて、また一目惚れしてしまった。 今年の冬も着まくるので、またくまか…とは思わないでください。 ほんとに気に入ってんだなぁ笑と思ってください。 だって今年もこの子がNO.1推しだもの🧸Likes : 6096

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : RAISE A SUILEN×Morfonica「Mythology Chapter 2」 ご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、今回は見れなかったけど心の中で応援してくれていた皆様、 ありがとうございました。 富士急では毎回1年の集約というか、こんな姿になって帰ってきました、みたいな感覚。 デビュー戦から、リベンジ。そして今回は音で世界を作ってつなげていく。 単独ライブでは「言葉」と「音」なんだけど、その「音」を今回は持っていったって感じかな。 OPのAyasaさんちょーかっこよかったね!ベース&ドラムもちょーかっこよかったね!! ニヤニヤしちゃうの頑張って抑えたよ! 『どーしてもトーコレがやりたい私と、どーしてもふーすけを推したい私』 初披露の「One step at a a time」 一緒に手拍子してくれてありがとうね。楽しかったよ。 でも私は手拍子の前にどーーーーーーーーしてもトーコレがやりたくて!!!!!!!! トーコレって公園だったし、外じゃん?初披露が富士急でしょ?やるしかないじゃん!って思って。 それで写真の案を出したんだけど、なかなかに難航して。結局現地に入らないと何も確認できなくて。 私の性格が意外にも事前にしっかり準備を固めたい派で、当日確認ってやつが一番苦手なんですよ。 現地リハでは「もうちょっとだけ楽しそうに…」なんて言われる始末で、トーコレをしたいのに、透子の願いを叶えたいのにできないかもって…提案しなければ、って思ってしまった瞬間もあったけど、なんとかスッタフの皆さんに支えてもらって、本当なんとかなったのかな。 でもライブ終わってTwitter見てたらみんなすごい喜んでもらえてたり、好きだっていってもらえて、本当にやってよかった、踏ん張ってよかったって思えたよ。 あと、どーしてもふーすけを推したい私ってのは、曲前の手拍子をみんなにやって!っていうのが本当はましろだったんだけど、トーコレで変わったのはふーすけだから。どうしてもふーすけにライトを当てたくて。 mikaさんとスタッフさんに頼んでふーすけにしてもらった! モニカたちがいろんな経験をしてどんどん成長していくと、それに合わせて私たちも表現の幅が広がってできることが増えていくのはおもしろいね。 『自分のセリフにプレッシャーをかけられる日がくるとは…』 「flame of hope」です。まさかあんな演出になるとは。 ギソロにも慣れてきて、余裕が出てきたと思った瞬間のこの演出ですよ。絶対にミスれない…!!!! 「透子ちゃん!!!???いますぐ黙って!!!!!」と言いたくなりました。 Ayasaさんが私が弾いてる時にめっちゃ指板見てくるの!!!マジでルイ!!!!!私の渡した楽譜ちゃんとそのまま弾けているのかしら?と見定られている気がしましたわ!!!!!! これからも透子ちゃんのルイに認めてもらう旅はまだまだ続きそうです。 『お嬢様ライン』 今回は動きを変えた曲もちらほら。気付きやすいのだと「Never ever land」かな。 だが問題が…衣装がお嬢様なんですのよ!!!!最近流行ってるからか?足が開くのに限度があるしパンプスだから脱げないのか?という問題と常に戦わなきゃだったし、この衣装であの動き大丈夫か?と心配していました。 特に「unravel」と「Never ever land」は衣装が悲鳴を上げていたかもね。あの後半のカッコいいモニカゾーン楽しかったなぁ。 あの衣装マジでかわいかったよね。さすが透子ちゃん! 忘れそうになるけど、透子ちゃんも生粋のお嬢様なんでね。私もお嬢様を目指してお嬢様だけど動くときは動きますのよ〜って感じでこれからもお嬢様ラインと戦っていきますわ〜 『味噌煮込み』 RASさんとのアンコール。 「!NVADE SHOW!」ではRAYCHELLさんから直々に煽りパートを一緒にやらせていただけることになって…責任重大だ!!!となりながら必死に考えました。モニカ代表としてモニカらしさも残しつつRASさんのように煽りたいと思った結果「味噌で煮込んでほうとうにしちゃうぞ」になりました。 モニカではあんな煽りできないからめちゃくちゃ楽しかったなぁ。貴重な経験をさせてもらいました!ありがとうございます! 前回とは変わってれおちゃんや夏芽さんとも絡めて大満足です。 「Chapter 3」なんて夢はあるのかしら… 長くなっちゃった。まとめようと何日間か悩んだけど難しかった! 素敵なお花、素敵な差し入れ、素敵な応援メッセージ、素敵な感想、全部ありがとう。 いつも支えになっています。 これからもこのありがとうの気持ちをパフォーマンスで返していけるように、透子でいるために、頑張ります。 透子ちゃんは無理難題をたまにふっかけてくるけど、最後には私にいつも自信をくれる。いつまでたってもかなわないなぁ。 これだから透子を追いかけるのがやめられないんだわ! また、私たちMorfonica10人に会いにきてください。 新たな夢の世界にお連れします。Likes : 5815

5.6K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 👘岩槻まつり前夜祭トークイベント👘 ありがとうございました! めちゃくちゃ夏を満喫しました〜🍧 着せ恋の聖地で花火を見れるなんて夢のようでした! 来てくださった方、ありがとうございました! 可愛い浴衣も着れて嬉しかった〜🩵 花火見ながらのスピラ・スピカさんの「君に伝えたいことがあるんだ」は泣けましたね… 感動した……😭 素敵な夏の思い出です👒 また来年、、、🎐 #着せ恋 #岩槻まつり #花火 #三松 #ふりふLikes : 5584

5.6K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 👘岩槻まつり前夜祭トークイベント👘 ありがとうございました! めちゃくちゃ夏を満喫しました〜🍧 着せ恋の聖地で花火を見れるなんて夢のようでした! 来てくださった方、ありがとうございました! 可愛い浴衣も着れて嬉しかった〜🩵 花火見ながらのスピラ・スピカさんの「君に伝えたいことがあるんだ」は泣けましたね… 感動した……😭 素敵な夏の思い出です👒 また来年、、、🎐 #着せ恋 #岩槻まつり #花火 #三松 #ふりふLikes : 5584

5.6K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 👘岩槻まつり前夜祭トークイベント👘 ありがとうございました! めちゃくちゃ夏を満喫しました〜🍧 着せ恋の聖地で花火を見れるなんて夢のようでした! 来てくださった方、ありがとうございました! 可愛い浴衣も着れて嬉しかった〜🩵 花火見ながらのスピラ・スピカさんの「君に伝えたいことがあるんだ」は泣けましたね… 感動した……😭 素敵な夏の思い出です👒 また来年、、、🎐 #着せ恋 #岩槻まつり #花火 #三松 #ふりふLikes : 5584

5.6K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 👘岩槻まつり前夜祭トークイベント👘 ありがとうございました! めちゃくちゃ夏を満喫しました〜🍧 着せ恋の聖地で花火を見れるなんて夢のようでした! 来てくださった方、ありがとうございました! 可愛い浴衣も着れて嬉しかった〜🩵 花火見ながらのスピラ・スピカさんの「君に伝えたいことがあるんだ」は泣けましたね… 感動した……😭 素敵な夏の思い出です👒 また来年、、、🎐 #着せ恋 #岩槻まつり #花火 #三松 #ふりふLikes : 5584

5.6K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 👘岩槻まつり前夜祭トークイベント👘 ありがとうございました! めちゃくちゃ夏を満喫しました〜🍧 着せ恋の聖地で花火を見れるなんて夢のようでした! 来てくださった方、ありがとうございました! 可愛い浴衣も着れて嬉しかった〜🩵 花火見ながらのスピラ・スピカさんの「君に伝えたいことがあるんだ」は泣けましたね… 感動した……😭 素敵な夏の思い出です👒 また来年、、、🎐 #着せ恋 #岩槻まつり #花火 #三松 #ふりふLikes : 5584

5.6K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 👘岩槻まつり前夜祭トークイベント👘 ありがとうございました! めちゃくちゃ夏を満喫しました〜🍧 着せ恋の聖地で花火を見れるなんて夢のようでした! 来てくださった方、ありがとうございました! 可愛い浴衣も着れて嬉しかった〜🩵 花火見ながらのスピラ・スピカさんの「君に伝えたいことがあるんだ」は泣けましたね… 感動した……😭 素敵な夏の思い出です👒 また来年、、、🎐 #着せ恋 #岩槻まつり #花火 #三松 #ふりふLikes : 5584

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.4K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 🦋Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演🦋 ありがとうございました! 書いた下書き全部消えたので、またゼロから書き直します! 明日は名古屋公演なので、その待ち時間とかに見てくれて、テンション上げてくれたらいいなと思いながら書いてます…🥹 モニカ単独初の声出しライブ! 本当に念願で、ようやく叶いました!! 長かったなぁ〜 デビューしたときには考えられなかった景色が見れました。 みんなのおかげですね。 ありがとうございます。 ライブ中のコーレスもなんだけど、私的にはMCで色んな声が返ってくるのが本当に嬉しいなって。 もちろん拍手も暖かくて嬉しかった! でも声っていろんな気持ちが伝えられるから… Morfonicaでーす!って言ったらお出迎えしてくれるみんなの声があるのが、3年前は当たり前だったけど、今は特別なものに感じます。 モニカとしても「声出しライブ」ということをめちゃくちゃ意識していろいろ考えました! 朗読もモニカらしさはあったと思うんだけど、やっぱりキャラクターたちも成長してるから、そのキャラクターたちの成長した等身大の姿を見てほしくて、ずーーーっとキャラでMCがしたいってメンバーみんなで言ってて、ようやく叶いました✨ これも嬉しいことだった! また新たなモニカが見せれたらなって思っているのだけど、大阪公演はどうだったかな?? やっぱ「変わりたい」って思って始まったバンドだから変わったこと、成長したことはキャラを演じる身としては表現してあげたい大事なところです。 でももっといけるなーって思った! ツアーのいいところは、さらにブラッシュアップできるところですね!! 声出しライブを私たちはまだまだ模索してる段階だったけどもっと攻めれる!もっとforteできる!と思った! それが名古屋で発揮できるといいなぁ💭 なんか、モニカのキャラ5人と、演者5人と、バンドリーマーのみなさんと作り上げていってるライブって感じがして楽しいな❤️🔥 大阪は大阪でしかできないライブだった!! これは間違いない!!! 名古屋は名古屋だけの最高のライブにするから楽しみにしててね!! まずは、大阪に来てくださった皆さん、本当にありがとう❤️🔥❤️🔥❤️🔥 思ったこと箇条書きのように書き連ねてしまったので、文がぐちゃぐちゃかもですが、伝われ〜この想い!!笑 伝わった?そっか、ありがとう🥴 P.S. お花をくれた人たちへ🌸 お礼を言うのが本当に遅くなってごめんね。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 嬉しくてすれ違うスタッフさんに自慢してました。 「うちの透子と私を応援してくれる人たちってみんなセンスいいんですよね〜」って 楽屋花のいいところはいつでも見れることですね! 楽屋花は見守ってくれる感じでそっと応援して安心する😌 スタンドフラワー?ってやつは応援団長だよね! パワーーーー💪🏻って感じで元気出る! 本当に素敵なお花をありがとう🤍 あ、そうだ。お花めっちゃ欲しい!って固執してる訳じゃないけど、いただいたらそれはそれは嬉しいもので…だから書いてますし、写真撮ってます。(過去に載せてないのもあると思うのですが、写真で私の思い出になってます🌷ありがとうね) でも、みなさん無理のない範囲で大丈夫ですからね! ライブに来てくれるだけで嬉しいから!! でもまじでサンキューーーー!!! おやすみ🍊🍊Likes : 5378

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : お久しぶりです。直田姫奈です。 取り急ぎ、forteお疲れ様でした! たくさん素敵なお花ありがとうございます🌸 毎回コンセプトを色々考えてくれて、いつもすごいなぁ…とビックリしています!(ツイートみてなるほど!ってなってます) 黒い薔薇とかあるんだね🥀 テイクアウトいたしました。 本当にどれも素敵で、ライブ前に元気をもらえました! ありがとう💐💐💐💐💐 ほんと、取り急ぎで申し訳ないですが…まじ取り急ぎです。 また更新……します…………グハッ(; ゚゚)Likes : 5232

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : かわい〜らぶり〜 なんだか魔法が使えて変身できそうなお洋服でした🪄︎︎✨Likes : 5213

5.2K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : かわい〜らぶり〜 なんだか魔法が使えて変身できそうなお洋服でした🪄︎︎✨Likes : 5213

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : バンドリ10thライブ DAY2:Morfonica「Reverberation」にご来場いただいた皆様、ライブビューイングでご覧いただいた皆様、心の中で応援してくださった皆様、ありがとうございました。 今回もストーリー仕立てということで、少女とイマジナリーフレンドのお話でした。 題材の主軸としては「胡蝶の夢」です。 少女が過ごしていく中で、生まれた小さな不安から、いつの間にかできた名も知らない友達。 友達と出会い、少女は二人だけで楽しい時間を過ごしていくが、少女はふと気づく。 「あなたは誰?」 少女にできた友達はイマジナリーフレンドだったのです。 少女は戸惑いながらも友達と決別することを決意し、戦い、また一つ強くなって前に歩き出すのでした。 ここから読む前に! かなりのネタバレです!! 自分で見たものの解釈を大事にしたい方は写真だけ見て帰ってください✨ それではレッツゴー! 実は、最初持ってこられた話はもっと柔らかい話でしたが、アニメ「Morfonication」をみて、初めてましろの見ていた景色を知って「胡蝶の夢」という題材は変えずに、このストーリーを提案させていただきました。 お話を考える中で、いかに皆さんが世界観に引き込まれ続けられるか、没頭できるかがモニカの課題だったので、曲と曲の合間や、ストーリー展開の繋ぎなどにもいつも以上にこだわり、作り上げられたライブでした。 また、今回初めてステージに2階ができました!これがモニカとって表現の幅がとっても広がる神のような手助けをしてくれました。 「Secret Dawn」で、いつもは透子と七深が一緒に弾きますが、ストーリー重視で少女(ましろ)とイマジナリーフレンド(七深)の二人の世界を表現してもらいました。ステージの1階に二人だけにして、二人の世界を現したかったのです。 そして「unravel」の「あなたは誰」。この一言は絶対に入れてほしい!この一言でお客さんが息を飲んで鳥肌を立ててほしいと熱弁して叶いました。ありがとうございます。 そこから続く怒涛の5曲。皆さんは体力持ちましたか? こだわりポイントはたくさんあるのですが、その中でいくつかだけ。 「Never ever land」の最後。いつもはましろもカッコよく両手を広げ、前に4人出てますが、今回は4人2階へ上がり、少女一人だけステージに残り頭を抱える演出に変えました。そして真実に気づくのです。「知ってしまったんだ全て…」fly with the nightが違う曲に聞こえました。少女が現実と夢の間で揺れているのがひしひしと感じられるのがすごく好きです。 そこから始まる決別。「Flame of hope」では、ルイと透子が少女たちに代わり戦いを表現します。そして少女が決意し立ち上がる「Daylight」。最高でした。 最後はエンディングの「The Circle Of Butterflies」。初披露でした。少女の心が晴れて華やかな風が吹くような、まさにエンディング曲にぴったりでした。どの楽器も、歌も激ムズソングですので、ぜひYouTubeで何度も聞いてみてください。 そんな感じで今までたくさん披露してきた曲もありましたが、また違った曲に聞こえた曲もあったのではないでしょうか? これからもいろんな可能性を引き出していきたいなと思います。 アンコール、めちゃくちゃ楽しかったです!特に「寄る辺の Sunny,Sunny」では初の動画撮影OK! 2人組で会場を歩き回りましたが、この組み合わせでかなり悩みました。でも今回は本編に乗っ取り、ましろ七深、透子ルイで回りました!またこんな機会があったら嬉しいな〜!次はmikaさんも飛びます!笑 すごく今回のライブはたくさん悩んでたくさん話し合って形になることができました。私たちに最後まで付き合ってくれたスタッフの皆さんには感謝です。そして何より、私のいろんな注文に答えるだけでなくそれ以上に最高の演技をしてくれたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもいっぱい課題はあるけれど、一緒に考えてもっとMorfonicaを好きになってもらえるように頑張りたいです。 私もギターの練習はもちろん!透子ちゃんの解像度ももっと上げて、皆さんに透子ちゃんをお届けします! また10人でお会いしましょう!Likes : 5007

5K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : キラキラきゅるん✨ “純欲メイク”というものをメイクさんがしてくれた💄 初耳だったのだけれど、流行りにリアタイ(できた気がする)! 基本メイクはいつもお任せだから、いろんな顔をみんなにはお届けしてる気がします! いつも大変身させてくれるメイクさんに感謝です。 よき?good? #純欲風 #メイクLikes : 4996

4.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 「Aniplex Online Fest 2022」 ありがとうございました! 短い時間ではありましたが、そのために見てくれた方々ありがとうございます! 石毛さんや着せ恋スタッフのみなさんと裏で続編楽しみですね!とか、今日漫画発売ですね!とか話してる時間の方が長かった気がするわ〜 楽しみにしてくれている皆さんと同じくらい、いやそれ以上に我々がドキドキソワソワワクワクしているみたいです! 今日の衣装みんなに素敵ですねって言われて嬉しかった✨ 一瞬しか着れなかったの残念! また着れる機会あったらいいなぁと思ってます💭 そのときはもっと見せびらかしたいと思います! この前の赤いドレスも似合ってるって言ってくれてありがとうございます✨可愛かったよね! いつも素敵な衣装を用意してくれるスタイリストさんに感謝です🤍 Thank you for watching! See you again! #着せ恋Likes : 4826

4.8K Likes – Hina Suguta Instagram
Caption : 「Aniplex Online Fest 2022」 ありがとうございました! 短い時間ではありましたが、そのために見てくれた方々ありがとうございます! 石毛さんや着せ恋スタッフのみなさんと裏で続編楽しみですね!とか、今日漫画発売ですね!とか話してる時間の方が長かった気がするわ〜 楽しみにしてくれている皆さんと同じくらい、いやそれ以上に我々がドキドキソワソワワクワクしているみたいです! 今日の衣装みんなに素敵ですねって言われて嬉しかった✨ 一瞬しか着れなかったの残念! また着れる機会あったらいいなぁと思ってます💭 そのときはもっと見せびらかしたいと思います! この前の赤いドレスも似合ってるって言ってくれてありがとうございます✨可愛かったよね! いつも素敵な衣装を用意してくれるスタイリストさんに感謝です🤍 Thank you for watching! See you again! #着せ恋Likes : 4826